gilconium

2024.02.18

1回目の訪問

名古屋サウナ旅の最後、今やアウフグースの聖地となってますが、空いてる時間を狙って早めのイン。

#メインサウナ
テレビ側とそうでない側があってテレビ側しか人がいない人気の分かれ方。そうでない側の足湯に浸かりながらのサウナは初めてだったし、人もいなかったので広めに座ってめちゃくちゃ気持ちよかった。そこまで熱くないからじっくり入れる。

#森のサウナ
森の中のような暗めで高い段差のサウナ。セルフロウリュウの蒸気が最上段にじわーっと訪れるし、ドアの下が空いてるせいか息苦しくない心地よいサウナでした。

#水風呂
とにかくラップランドの凍結水風呂がヤバい。熱々のまま入るとそこまで寒くないし水風呂も冷たくないじゃん、と一瞬思うもその後はもう足全体が痛み始めて3秒が限界。急いで出ようとするとドアの取手が凍っててて滑って一瞬開かなくて死を覚悟する🤣本場もあんな感じなんだとするととてもアヴァントなんて入れないような気もする。冷え冷えになったあとに20℃くらい?の水風呂で心の底からホッとするのも新鮮な体験。

gilconiumさんのウェルビー栄のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!