かめきち

2021.01.31

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:15度シャワー × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今春湯さんとのコラボキャンペーンで、初の五反田ドシーさんに行ってきました!

五反田駅から少し怪しい通りを歩いて5分ほど。広い道路に面していてすぐにわかりました

フロントで1時間の料金1,000円を支払い、階段を地下に。そこで靴を脱ぐと目の前がロッカー。シャワールームとの間に仕切りがない空間です

まずはシャワーで身体を清めてからサ室へ。セルフロウリュがあるので「やっていいですか?」と声をかけると、「砂時計が落ちてからね」と先客がやさしく教えてくれました。
なるほど。ストーブ前に15分の砂時計。ロウリュウをしたらコレをひっくり返すシステムですね、納得

皆さん下の段で上が空いていたので5段目に。4,5段目は1人分のスペースでサウナに没入できます。そして、砂時計が落ち、他の方がロウリュウを2杯ジューッと

サウナが小さいのでミントの熱気がすぐに!そして、熱い!耳が痛いくらいの激しい熱気!汗も一気に吹き出て最高なのですが、熱さには耐えられず退室。ふむふむ、それで皆さん下段なのね、次からは参考にしましょう

水風呂はなく10.15.20度の水シャワーというのか脳天を直撃する滝シャワー?今の時期ですので充分に冷えます

身体を拭いてサンダルを履いて地上のととのい場所に。ここ、いいです。フルフラットになるチェア2台とプラ椅子が2台。ビルの谷間の薄暗いスペースですが、そのためそれほど風がなく、寒すぎずにゆっくり寛げました

あまり広くないのでゆったりさはないですが、短い時間でサクッと楽しむならこういうのもありかな、と思いました

結局30分延長して帰りに500円を支払い帰宅。短い時間でハードなサウナを味わいたい人はぜひ!

  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!