天然温泉 泉天空の湯 羽田空港
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
ソウルからのフライト✈️は首尾よく第三ターミナルに着いてくれたので、多少遅れたが素晴らしい早さでチェックインできた‥ヴィラフォンテーヌとは思えない価格だが、入浴券付きプランでなくては意味がないので‥ポイント使えなかったら死んでも払わないような値段😭インバウンドもあるが、それにしてもインターコンチネンタルなら理解出来なくはないが、所詮はビジホなのに。
案の定、部屋は劇的に狭い‥もう風呂とサウナに全ふりだからと自分を慰めながら館内着で行ける天空の湯♨️へ。
空港サウナとしては、新千歳、セントレアについで3つ目だが、最も✈️が見えない作り。ウリであろう露天風呂は「良く着陸できたなぁ😭」というほどの強風と雨で心が折れそう‥それでもサウナは湿度調整がされてはいるので、さすがは日本のサウナ👍すぐに汗が出て快適なサ活。5分間全く汗の出ないカラカラだったソウルのサウナからすると快適この上なく、TVのアメトークも言葉はわかるし、ハングルが読めなくて(何とバスのストライキが読めませんでした😭)気が狂いそうになっていたからとても楽しいですなぁ😀
水風呂も18°でちょうど良い🆗 こうしてから、露天風呂側で外気浴すると先ほどよりはるかにトトノイを感じる‥カイカン🤭ですなぁ
温泉♨️もこれ以上ない程の塩感バリバリで、温浴の有難さを感じます。
レストランでも値段に目眩がしましたが、レモンサワーだけにして部屋で寝て朝ウナに備えます。
総合評価は朝ウナも含めてにしよう、朝も☔️らしいですが😭 とりあえずおやすみなさい💤
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら