対象:男女

天然温泉 泉天空の湯 羽田空港

温浴施設 - 東京都 大田区

イキタイ
4015

コーヒー牛乳

2025.04.13

1回目の訪問

Zepp HANEDAでのライブ前に立ち寄り♨️
あいにくの天気だけど、なかなか来る機会が無いので富士見の湯では心の目で富士山を見る👀

まずは岩盤浴エリアでしっかり温めてから、内湯〜露天〜とひと通り湯通ししてサ室へ。
3段タワーだけど段差が低くて下段と上段の温度の違いが少ないのかな?温度計は85℃あたりを指していた。
途中ほうじ茶ロウリュが入りじわっと温湿度が上がると同時に、サ室内テレビでやっていた野球も面白い展開になり思わず長めに入ってしまった🤣
サ室を出ると目の前が水風呂なのも良き。有明ガーデンと比べると、このあたりが勝ってる感じかな。
そして外気浴イスは雨だったため、露天の寝ころび湯でととのって、計4セット。
ライブ前に最高にいい汗かけました💦(そして、ライブのMCで推しが泉天空の湯に以前来たという話をしててヒェェと声が出たのでした)

続きを読む
9

KRI

2025.04.13

19回目の訪問

サウナ飯

早朝はオートロウリュ出ない?8時過ぎは出ていたがオートロウリュ相変わらず弱い…

脱衣所洗面の乳液が、洗顔料になっていた。昨日の大浴場洗顔料が乳液になっていたのと逆だが、容器は本当に乳液用で、中身が間違えられている。コワイ。

パクチーたっぷりフォー

お菓子付き。単品は無い。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
14

KRI

2025.04.12

18回目の訪問

大浴場洗い場の洗顔料が、乳液になっていて泡立たず驚いた。間違えだったらしく回収交換していた。同じ形の容器だからか…
水風呂と炭酸泉の温度表示、ライトが弱くて夜は読めるが昼間は逆光で読めない。
サウナは安定して空いていた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ガム

2025.04.10

1回目の訪問

割高とは認識していたが、せっかくなら一度行ってみようという事で空港へ行く前に訪問。
トータルバランスに優れた感じ。サウナもスタンダードな作りでしたが、漢方薬草サウナが他のとこよりもしっかり熱くて好きでした。
空港の近くだからか、露天の爆風の中での外気浴。乾いたタオルは飛ばされますという注意書き、新鮮です。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ストーンGO

2025.04.10

2回目の訪問

夜うな朝うな2せっと
漢方すちーむも込みで良いさうな
泉質も外気浴も
色々良すぎてびびった
90点
減点は国内線から遠いとこ
国際線側だから外人多め

続きを読む
68

ストーンGO

2025.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダイスケ

2025.04.07

1回目の訪問

旅行の前泊で初訪問
風呂は開放感あり、温泉、炭酸泉もある。
サウナも2種類で普通のサウナと薬草ミストサウナ。
全体的にめちゃくちゃよかった、が、温泉が複数箇所あるのに全て同じものだったから違う種類のもあればもっと良いなあと思った。
なんせ値段が高いからね…

続きを読む
1

gaku3

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ichigo

2025.04.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
スチームサウナ:10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:タトゥーに制限がないため、タトゥー入れてる人が多い。
早い時間だったため、サウナは空いてる。
炭酸泉は炭酸多めで気持ちよかった。

続きを読む
6

shuri

2025.04.06

1回目の訪問

3セット
漢方使ったサウナもあってお肌ツルツルなった
サウナは80度代だったので、ちょっとものたりず
整い椅子は完全フラットになるのでよき
清潔感もあり
岩盤浴もセットに含まれてるため5000円ほどしたが、私は岩盤浴使わないため割高に感じた
その分人少ないしええか
マタイキタイ

続きを読む
6

yuka

2025.04.06

1回目の訪問

景色が良くて最高!飛行機見ながらの外気浴で一気に疲れが吹っ飛ぶ✈️

漢方サウナはラベンダー!塩も置いてあった。
サウナは日本茶のロウリュがあって、古木茶のタイミングで入れた〜🪵木のいい香りだった!

岩盤浴もあってゆっくりできる場所だった⭐︎

続きを読む
11

kota

2025.04.06

7回目の訪問

👣

続きを読む
4

全体的に落ち着いてて快適に過ごせました。

富士山ビーフカレー

意外と辛口でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
14

かか

2025.04.05

5回目の訪問

サウナ飯

一昨日、昨日と久々にこちらに一泊!
平日なので空いているかと思いきや、春休み中ということもあり、ご家族連れで賑わっていました。そして第3ターミナル直結という立地のため、海外の方も多数来館。それでも皆さんマナーよく、お風呂やサウナを楽しんでいて、快適な空間でした。施設は綺麗で清掃も行き届いていてバッチリ!

20名キャパのドライサウナと、ミストがすごくて先が見えないミストサウナ、いずれも温度・湿度のセッティングが自分好み。そして、こちらの魅力はなんといっても露天の外気浴。水風呂で引き締まった後に、今回は明け方の外気浴も楽しむことができました。多摩川河口に広がる一面の空に、朝焼けの光が差し込む中での空をみながらの整いタイムは最高です。都内でこれだけ広い空を見られるスパは、なかなか無いと思います。

サ活と関係ないですが、今回部屋をJALコラボルームにしてみました。滑走路風の廊下、JALカラーの内装、かわいらしいノベルティ等々旅情を誘う感じがなかなかよかったです。

そして、この施設を出発してそのまま飛行機に乗り、今週末は沖縄・北谷でサウナ旅を楽しんでいます!

鳥開総本家 羽田エアポートガーデン店

名古屋コチーチン親子丼

とろとろ卵に、柔らか鶏肉が旨。

続きを読む
35

クマ蒸し

2025.04.03

1回目の訪問

寒すぎた、、
でもととのった🙆‍♂️

続きを読む
0

ポポ山岡

2025.04.03

1回目の訪問

羽田空港の観光がてら、泉天空の湯に行ってきました。
あいにくの雨で天気は悪かったですが、外気浴はとてもよかったです。
水風呂の位置もドライサウナの目の前なので、動線もすごくよかった。
ドライサウナもよかったですが、漢方蒸しサウナの中に座面が高い椅子があり、座面が高い分熱くとてもよかったです。

羽田空港に行く用事があれば、また行きたいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0

Terryiteng

2025.04.02

3回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
海外出張前に何とか時間をやりくりして駆け込みサ活で1セット。費用対効果はさておき、サ活できたので良しとします(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
14

2025.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ackyla

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
休憩 てきとー

やっと行けた。サウナだけのために行くのは妻への理由としては苦しい…🙈笑
その矢先、両親が旅行で羽田を使うと一報あり。
荷物多いだろうし、迎え行こうか?
と、いうことで行くことができました。

とても綺麗。サウナも心地よい。休憩は外気浴しながら離陸する飛行機を見送る。

値段は高いけど、贅沢を堪能できた最高の時間だった。
誰か羽田を使う旅行してくれ!迎え行くからさ🙏
って気持ちになりました。

想定外だったのは、駐車場がめちゃ混みで停めるまでに30分以上要したこと。混むシーズンだったんだろうが…。ご注意あれ⚠️

続きを読む
0

mshkngsk

2025.03.27

1回目の訪問

ZEPP羽田にてライブ後にヴィラフォンテーヌグランド羽田空港に宿泊🏨ついでに寄って来ましたよ「泉天空の湯♨️羽田空港」

サウナ 7分×6
水風呂 1分×6
外気浴 5分×6
ライブ後&早朝に合計6セット

サウナは90℃越えていて15分ごとのオートロウリュウで湿度もあってしっかり熱い🥵上段はロウリュウ時かなりの熱さ🔥

サウナ室出てすぐ正面にある動線ばっちりの水風呂は16℃前後でしっかり冷たく広いです。

外気浴は飛行機の離着陸が見えるのかと思っていたが、露天スペースは反対側なので飛行機は見えず、工場地帯は見渡せます🥲

通常の料金が高いのでなかなか行く気にはなれないけど、羽田で行きたいライブがあれば、また贅沢なサ活をしたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
26
登録者: SAUNA-METAL
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設