工藤優作(旧姓:いごちょ)

2024.01.06

3回目の訪問

カプセルはチョット暖房効きすぎかなぁ😂ま、寒い地方は暖房が、暑い地方は冷房がサービス?だからやむを得ないか😆 それなりには寝られたので良しとします。

朝ウナは空いていて、熱さもマイルドでしっかり1セット蒸しあげ、水風呂と水素風呂でしっかり仕上げました。昨晩はアカスリも堪能して、色々な意味で「北の王者」のパワーを実感しました。

いわゆる「ブランチシティ」に名サウナが多いのは、支店長クラスが単身赴任で育てるから‥という説は私が勝手に思っているコト🤣ですが、そういう文化も否定されつつあり、サ道以降は別のカタチでのサウナブームになってしまい、「ええ感じ」の温浴施設が減る中、ここは札幌らしく良き施設だと感じます。

今日もハード移動😭なので朝ウナ後は速攻で空港バス移動中に書いてます‥良きサウナで少し休まりました、ありがとうニコーリフレ🙏

工藤優作(旧姓:いごちょ)さんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!