小雨模様の中、粗塩サ活を信じて渓谷と共に行きましたよ‥天然水の渓谷は☔️で濁りまくり😂
クマに襲われそうな程、誰もいない山道、南アルプスは曇って見えない‥もう、風呂行こう!

で、何だかオシャレキャンプ場の奥にあったよ「尾白の湯」キレイな施設ですなぁ。
中もキレイで広く温泉♨️は雨を全く考慮しない屋根なし露天風呂!ココに金泉と銀泉と思しき源泉がたっぷりとある、何とか小ヤミの中、どっぷり浸かると堪らんなぁ‥実にいい湯だ😀

天然水がかけ流される水風呂も適温で優しい肌触りで素晴らしい👍 サウナも3段シアターでMETOSのまあまあ大型ストーブでカラ熱いしかもほぼ貸し切り😀

でもここは温泉だなぁ、温泉と水風呂の温冷浴でインフィニティチェアで早めの薫風を浴びて寝てしまいました😁大トトノイですわ!

ありがと、粗塩ねーさん!さすが山の女王👑
さて、一路、今度は海🌊へ、遠いなぁ🤪

工藤優作(旧姓:いごちょ)さんの尾白の湯のサ活写真
工藤優作(旧姓:いごちょ)さんの尾白の湯のサ活写真
工藤優作(旧姓:いごちょ)さんの尾白の湯のサ活写真

辛味おろしそば

連日の銘店探訪、ココも名人のお弟子さんが継いでいるそうで美味しかったです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.30 17:52
2
ワラビに魅力を感じます
AVAさんのコメントに返信

良い所に目を付けますね、流石です👌 地方の蕎麦屋は🍶飲めないのがツラい😂
2023.04.30 23:46
2
さすが山の女王の粗塩さんサ活!吊り橋に緑が綺麗で映えますね🏞️✨お蕎麦も一段と美味しそうです😋
ゆかりんごさんのコメントに返信

この吊り橋、写真はキレイですが下は濁流でした😆ココに行くまでもクマが出そうな怖さでしたので‥写真に騙されないように🤣🤣
2023.05.02 00:40
2
ゆかりんごさんのコメントに返信

ちょ、どんな異名やねん!笑 ただ岐阜、海ないだけやん!笑
2023.05.02 00:45
3
粗塩さんのコメントに返信

いごちょんのところですみませんー😂粗塩さん〜、わたし粗塩さんサ活めちゃめちゃ好きです😄飛騨古川や高山サ活とかワクワクで読んでますもん🤭いつも岐阜サ活は参考にしてます~!あれから峠さんが気になって仕方ありません〜🤣
2023.05.02 00:52
2
ゆかりんごさんのコメントに返信

駄文長文、お目汚しで…いやはや、ありがとね!りんごちゃんの飛騨高山デビュー、楽しみにしてるねー!
ゆかりんごさんのコメントに返信

分かるよ、🍎さんのも参考にさせてもらってます🙇‍♀️ 移動距離だけは参考になりませんが‥
返信4件をすべて見る
2023.05.02 00:38
2
工藤優作(旧姓:いごちょ) 工藤優作(旧姓:いごちょ) さんに37 ギフトントゥ

あははは!熊!確かに出そう出そう!笑 せっかく立寄られた尾白川渓谷、雨の洗礼!鬱蒼とした神社怖いやろなー!こんだけ濁ってたら、さすがに千ヶ淵断念するわな!笑 でも新緑艷やかで素敵!頑張って行った甲斐ありましたねー! あれだけ露天広いのに、温泉ちっさいよね!謎! どうしても景勝地は天候に左右されるけど、温冷浴で回収して、遥か海目指してるあたり、だいぶ大冒険!素晴らしい!笑
粗塩さんのコメントに返信

ありが㌧です、神社怖かったですわ、誰も居ないし‥尾白の湯♨️に文明を感じてホッとしました! でも良い名前でしょ、女王様!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!