松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
北欧の宿泊からサウナ物産展へ🚃💨
思いほか欲しいグッズがなく空振り😢
このまま帰るのも不完全燃焼だし...
近くでいいサウナは...‼️
✨松本湯✨
念願の㊗️初松本湯‼️
開店まで時間があるのでランチタイム🤤
以前から行きたかったお店あるのよ😏
✨大盛軒✨
お店の名前からして既においしい🤤
ここのお店で食べたかったのは
✨鉄板麺✨
ごはん+鉄板焼き+半ラーメン
鉄板焼きは真ん中にくぼみを作りたまごとガーリックチップを落とす
たっぷりタバスコをかけて熱いうちにまぜまぜ🌀🌀
めっちゃおいしい🤤
食後の運動は松本湯までウォーキング🚶♂️
14:00までまだ時間がたっぷり😅
近くにスタバは...ない😢
カフェは...落合駅の方まで行かないとないのか😭
さらにウォーキングしてカフェで時間調整⌚
コーヒーとプリンをいただいて、また松本湯に逆戻り🚶♂️
待ち時間中は毎日通われてるお母さんとお話
「ここは男性サウナはホントいいわよ」
期待値爆上がり⤴︎⤴︎
5分前オープン
ササッと受付し
ササッと着替えて
ササッと体洗って
ササッとサウナへ
暗いサ室はL字で3段
温度は98℃
ALは10分、30分、50分
00分じゃないので体洗ってからでもALに間に合うのが地味にうれしい😊
3段目を確保しALを受ける
体感は多少変わるがかなりマイルド
でも水風呂はいい
深さ150cmで15℃
きちんと頭から掛け水してドボン
からの横の27℃の泡水風呂で休憩😌
時間の経過とともに続々と人が増えてくる‼️😳
さすが松本湯‼️
なので、あえてALを外して人が分散したタイミングで2セット目
また水風呂へドボンしたときにハプニング発生❗
両耳に水が入って抜けないっ‼️😖
少ししたところで右耳は抜けたが左耳は抜けず😢
この頃にはもうサウナがいっぱいに😳
どこ見ても人、人、人
人気の銭湯半端ないって😅
しっかり2セットできたので早々と退散
でもこんな銭湯が近くにあったらそりゃ行くよね☝️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら