2024.02.07 登録
[ 長野県 ]
道の駅併設の温浴施設だが、源泉掛け流しでお湯の良いこちら。
湯船はぬる湯、通常の湯船、それと繋がる形の寝湯がある。
浴場の広さに対してサウナは狭いが、利用される方も少ないので許容範囲。
水風呂の温度は時期によってかなり変動するが、今時期は10度台前半なのでは?という冷たさ。
露天風呂があるので外気浴は可能だが、イス等あるわけではなく岩造りの露天の縁は冷たいので、マイマットなどあれば最適かと。
平日の早い時間に行った今日は、スノーシーズンとはいえかなり空いていて快適でした。
女
[ 富山県 ]
初めての高原鉱泉さんは、露天がある方でした。
14時オープンしたてに行ったにも関わらず駐車場には車が沢山で、地元の方に人気なのだろうという感じ。
とは言え女湯自体はそこまで混み合っていなかったものの、サウナが小さめなので密集感はありました。
水風呂も2人定員かなーという小ささ。
露天の横に椅子が2つありましたが、サウナ常連らしき奥様方は外気浴をなさらないらしく、そちらは快適に過ごせました。
4セット入って出る頃にはお風呂自体が賑わっていました。
本当に地元の方に大人気な様子。
常連さんらしき奥様方がサウナでずっとお話しされていることや、お風呂グッズやマイサウナマットを置きっぱなし(場所取り?)でいらっしゃることが気になる方は気が散ってしまうかも。
[ 富山県 ]
4度目のフロバッカさん。
前回来たときに、強風のためやまごやサウナが休止中で悔しい思いをしたのでリベンジ。
とは言え、やっぱりあなぐらサウナの方が湿度や暗さが好みだと感じた。
スタッフさんがししおどしにほうじ茶を入れてくださり、香ばしいかおりでいい気持ち。
スタッフさん曰く、朝6時ぐらいからストーブを暖めはじめ、15分に1回ペースで薪をくべるそう。
2つとも薪のサウナという気持ちよさはなかなかないので、また行くと思う。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。