サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
地元で、毎朝本八幡駅で電車を待っている時に、ホームから見えるレインボーの看板。
ようやく初入店!
事前に電話で確認したところ、なんと!!今は14時以降の入店だと、3時間1,600円のところ、5時間1,600円で滞在できるということ!
そして、ワーキングデスクも4席あるとのことで、訪問。17時半くらいにIN。
初めて行く所は、シューズどうすればいい?シューズキーどうすればいい?フロントどこ?と、不安になりますよね。
私もその類ですが、フロントの方の対応が素っ気ない。
御来店はありますか?などと聞いてくれたら良いのに。
すごく適当な対応。「コースはどうされますか?」と聞かれ、「3時間コース」と回答したが、そこで「今は5時間まで滞在できます」と言ってくれれば、「マジで!?」とウキウキするはず。 そういうお客心が分かっていない。
お金を払い、どうぞーと言われたが、「さて、この後どうすればいいの・・?」
「タオルは?」「館内着はどこ?」とフワフワ・・
その辺も「初めて来た人かどうか」によって、案内を分ければ良いのに。
私のホームのタイムズスパ・レスタは、そこがしっかりできているだけに、何か残念。。
私は毎回初めてのところは、一通り館内回って時間配分を考えるのだが、館内着がそもそもどこにあるか分からないため、うーーん・・という感じ。
幸い、パウダーコーナーの所に館内着が置いてあったが、それも案内がわかりづらい。
その辺をもう少し改善すべき。
気を取り直し、浴室へ!
#サウナ
・「瞑想サウナ」という、中が真っ暗に近い、TVに焚き火映像が流れ、無音状態の92度のサ室。湿度も程よくあり、利用は1人くらいしかいなかった。なかなかよい感じ。
・「高音サウナ」レインボー名物。室温は120度!! ん?でもそんなに苦しい暑さではない。ホームのレスタの方が、86度でもズシっとくる重みがある感じだが、ここはそんなでもない。普通にいられる。6分まで汗が全然出なかったが、6分過ぎた辺りから発刊開始。
8分3セットをこなす。
最後の3セット目は128度まで上がっていた(笑)
#水風呂
16度。足を前に出し、座れる深さ。
#休憩スペース
屋外はないため、屋内のみ。5席ほどあり。うち3席がデッキチェアータイプ。
パイダーコーナーに「サ道」が4巻分置いてあったのは嬉しい。
思わず読んでしまった。
現在、4FのラウンジでPC打ちながらこれを入力しているが、少々臭い。。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら