マとモ

2024.06.11

2回目の訪問

サウナ:10分 .6分.5分.6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

出張サ活 宇都宮泊で今回はスーパー銭湯コール宝木之湯へ♨️
宝木之湯は今回で2回目の訪問。
1回目は人生のなかでサウナの扉が開いて間もない頃だったので、体験すること全てが恐る恐るでしたが、今回は多少の経験値とサウナ装備を携えていざ!頼もう〜♨️

宝木之湯の洗い場は、椅子が石造りベンチシートで、
シャワー🚿の蛇口が押すでもなく、捻るでもない、
レバータイプ。かっこいいです。
からだを浄めて、ストロングジャグジーでからだをほぐし温めたらサウナへ。

アメジストが置いてある水晶サウナと、黄土サウナは今回はどちらも本日は70度前後。ともにベンチは無く、床にマットが敷いてある仕組みです。なので今回はサウナマット持参!この床スペースでどうやって過ごすのがいいのかと、アタフタしていたあの時の自分とは違うのだ😏
さらに今回は、ご一緒したご婦人と温泉話やこのお風呂の歴史を教えてもらうというコミュニケーションのステップアップまで👏10分ほど入って汗もたっぷり出てきたので水風呂へ!

ここのお風呂は通常の水風呂とバイブラ付きの2種類あり、バイブラの方はなかなかないストロングっぷり。
ドーーーっという強さで羽衣を破壊。くーっサイコー😭!!

外の風に当たるべく露天へ。
横になれる広さの縁台タイプのととのいスペースは木の枕付き。ぽーっと休んでみたものの、うーん何かあと一押しが足りないような。仕切り直そうと壺湯に入ってみたら、あらら、ここでととのうのか〜🤤という気持ちよさ。外気浴からの壺湯までが1セットだったようです。

2回目以降は高温サウナへ。
90度超えでアチアチであるものの、苦しくない😳いい感じ!
高温サウナとストロング水風呂で、あまみも出現し、すっかり病みつきに!!

次来た時もまたお世話になりたいと思いましたー!

マとモさんのスーパー銭湯コール宝木之湯のサ活写真
マとモさんのスーパー銭湯コール宝木之湯のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!