天然温泉 大喜湯昭和店
銭湯 - 北海道 釧路市
銭湯 - 北海道 釧路市
サウナ10分4セット
水風呂4セット(うち3セットは不感湯)
内気浴10分?4セット
あるるかんパイセンがルーフトップサウナを経験したらしい👀話を聞くとかなりやばいみたい😳
と、言うわけでパイセンに連れて行ってもらうことに✨
(パイセン、ごちそうさまです)
まずは洗髪洗体し、後ろを通過したわやさんに挨拶👍
(注:あるるかんパイセンに話を伺っていたので一方的に知り合いかのように挨拶しています)
湯通しを経て、いざ2階へ❗️
途中、階段ですれ違ったわやさんにちゃんと自己紹介🤣
2階に到着してみると想像をはるかに超えた別世界👀💦
都会のサウナを経験したことはないので比べようもないのですが、まさに思い描くソレ😳
サ室に入る前にまずは一通り散策、、、サウナは2種類、水風呂と不感湯、落ち着いた雰囲気の内気浴スペース、広々とした外気浴スペース、、、☺️
時間的にオートロウリュのタイミングだったので、最初はオートロウリュサウナへ❗️
しっかり暑めだけどカラッカラと言うよりは適度な湿度も感じられて好みのタイプ😋オートロウリュはサ室が広いこともあり、優しく熱が降りてくる印象👍
その後、不感湯→内気浴☺️
お次は薪ストーブのサウナへ❗️こちらは体感マイルドな温度の印象✨ストーブの窓から見える薪が燃える様子やパチパチと爆ぜる音に癒されます☺️
マイルドとは言ったものの、セルフロウリュが出来るためマイルドからワイルドへしっかり変わるのさ✨
その後、不感湯→内気浴☺️
これらを繰り返し、気が付けば閉店間際🙄💦
締めの洗髪洗体後、浴場をあとに😆終始感動しっぱなしで正気何セット入ったかハッキリ思い出せません😅
上がったあとはわやさんと少しおしゃべり😆何やらヒロテテさんも来ているとの事で、あるるかんパイセンと挨拶をすることに😁
わやさん、ヒロテテさんに無事に初めましてができました✨
本日ヒロテテさんに教わったことメモ
炭酸飲料が爆発する恐れがある時は、容器を横にしてくるくると15回程度回すと良い❗️
猿も木から落ちるってやつですね😆笑 またお会いすることもあるかと思いますので気兼ねなく声かけさせていただきます👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら