SL冬の湿原号でお出かけ。
塘路駅到着時にギークの方々が手を振ってくれていた。今夜は絶対サウナだ!
そして、夜ホーム大喜湯へ。
車の温度計はマイナス13℃を表示している。寒いなぁ。
店内に入ると今年初の仕事中のわやさんに会うことができた。インスタを見てくれていてSLの話をしてから身体を洗って温泉で湯通し。F式サウナで大量の汗をかいて水風呂へ。サウナでしっかり温まっているせいか気持ちの良い水風呂、そして外気浴も5分くらいは気持ち良かったけど、さすがマイナス13℃は冷える。露天で湯通ししてF式を見たら満員。ドライサウナで笑神様を見ながら約10分温まって、水風呂。やっぱりドライサウナの後は水風呂がやたら冷たく感じる。今度は内気浴でほわん。次はF式で僕がロウリュさせていただきました。その直後わやさんがバケツの水を足しに来てくれたけど、さすがはサウナーのわやさん。かけたばかりなのを察してドアを開けないでくれた。やっぱりサウナ愛のある人は蒸気が逃げるのをわかってくださる。
そして水風呂のタイミングでわやさんにそろそろいい頃ですよと伝えるとバケツにお水を補充してくれました。そして4セット目もF式で僕がロウリュさせていただきました。
最後の5セット目、F式で他の方がロウリュする時に水をかける前に砂時計を回そうとした人に対して、「かけ終わってから回してください」と言ったサウナーさんがいた。この意見には僕も大賛成派です。なぜなら砂時計で15分を計るのはサウナストーンをしっかり温めるためだからです。先に砂時計を回してからかけると、かけ終わってから砂時計が落ち切るまで15分を下回るからです。僕のように2分くらいかけてゆっくりロウリュをした場合、先に砂時計を回してしまうと、かけ終わってから砂時計が落ち切るまで13分くらいしかかからずサウナストーンがキチンと温まらない恐れがあるからです。細かいことかも知れませんが、こういうことの積み重ねがサウナストーブを守ることに繋がるのではないかと考えます。実際小さなことだと思って砂時計のことは何も言わなかった僕ですが、言ってくれる人がいて、言わなかった僕が情け無いです。実際よく見たら注意書きにも最後に砂時計を逆さまにしてくださいと書いてあります。ウザいかも知れないけどキチンと注意喚起することの大切さを考えることができました。
5セットを終わってしっかり温まってととのってサ活終了。
寒い冬も暑い夏もサウナは最高ですね。
女
-
108℃
コラボ誕生日イ活✨
大成功✨✨
昨日Genkiさんに
29日はハクナマタタさんの
誕生日だから イ活しようと
お誘いすると
今日は飲み会なので無理💦
でもイ活状を作ってくれる✨
夕方待ち合わせて
イ活状を受け取って
私はペーパーチェーンの準備✨
今日の晩御飯は お家焼き肉✨
元気いっぱいホームへ
イ活状とプレゼント持って
お風呂セットを忘れるハプニング
家に取りに行く笑笑
ハクナマタタさんの車発見✨
周りに誰もいないので
車にバースデー イ活✨
写真もしっかり撮って
Genkiさんに報告笑笑
油断させる為に先に
誕プレを渡しておく
全身洗浄をしてると
サ活終わりのマダムMに
こんばんは&おやすみ
マダムTとFサヘ
104℃🔥 穏やか🔥✨
ロウリュ直後で
玉汗滝汗しっかりと✨
水シャワー水風呂挟んで
Fサ🧟♀ローテ🔥✨
途中で外気浴しようと思ったら
結構露天♨に人がいるのと
風が強いので
久しぶりに 内気浴でほわんと👼✨
Fサへ戻り
お声掛けしてロウリュ🔥✨
常連さん2人と
玉汗滝汗しっかりと2セット✨
水シャワー水風呂潜水して
寝ころび外気浴で
ほんのりほわんと👼✨
寒いので露天で温まって
水シャワー水風呂サクッと
内湯♨で寝湯スタイルで
しっかりと温まって
全身洗浄②をして おしまい✨
気持ちよかった(*´∀`*)ノ
今日も ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ
私はイ活を見届ける為に
別行動の ハクナマタタさんに
お別れを言って 早めの退館笑笑
車の後ろに駐め直して待つ✨
車に近づいた所で
車のライトオン&ハイビーム
びっくりしてた✨
Genkiさんのイ活状も
私のサプライズも喜んでくれた✨✨
よかったよかった✨
ハクナマタタさんは
相変わらず不具合で
サ活投稿&コメント返信が
できない状態なので
おめでとうと コメントしても
返事は返せないけど
ちゃんと見てますので✨
改めてお知らせでした✨
写真も今日の私の投稿も
許可とってます✨✨
早く直るといいなー✨


女
-
104℃
-
13℃
20:30頃。
F式、安定の熱気で110℃。
家に帰って来た時のような安心感に包まれる。
キンキンの水風呂は12~13℃を行ったり来たり。
この瞬間だけは寒波による連日の寒さがありがたく思えます。
ありがとう水風呂、ありがとう冬将軍。
※
シャワーの温度MAXでほかほかになるまで身体を洗う。
ゆっくり内湯に浸かってから露天へ。
少し風を浴びてからサウナ室へ。
F式→水浴び→水風呂(……!)→立ち休み
F式→水浴び→水風呂→座り休み
F式→水浴び→水風呂から出たくない
F式→頭から水浴び→顔を洗う→水風呂なくしてなんのこの地上の命
氷点下の露天で飛ぶ
水風呂でスパッとキマる瞬間。
サウナに戻って熱を受ける。その時の身体の輪郭が消えていくような気持ちよさ。
身体の上で気泡がパチパチとはぜる感覚を味わいながら氷点下の風を受けている時の、身体ごと持っていかれそうな快感。
良いサウナ。良い水風呂。
真冬だって悪い事ばかりじゃない。
女
-
110℃
-
13℃
男性サウナウィスキングの日
大喜湯到着後すぐにテテ車発見。まずは三角コーンであらかじめイ活をして中へ。最初にゆきかげでジェ活しようと思ったらShunパパとShunsuke発見。2人はまだ僕に気づいていない。イ活チャンス!2人の間にドカン!と倒れ込むように座る。Shunパパの「うわっ!」の声をいただきました。老人が倒れたかと思ったようです。そしてジェ活しながら3人でしゃべくり時計をみたら既に22時。時間がなくなるので2人におやすみしてサ活へ。ウィスキングの予約は既にいっぱい。それならおこぼれ熱波頂戴しよう。天然の白樺の香りを楽しみながらおこぼれ熱波をいただきダラッダラに汗をかいて水風呂へ。熱波の日以来の長水風呂。そして外気浴。やっぱりマイナス10°Cを下回る外気浴はすぐに寒くなる。露天風呂で湯通ししてF式に入ろうとしたら満席。久々のドライサウナ。身体の芯がしっかり温まっているせいかすぐに噴き出す汗。久々にドライサウナが気持ちよく感じられた。そして今度は水風呂短時間からの内気浴。しかし、フロントのお姉さんからの「本日も、大喜湯をご利用いただき誠にありがとうございます。只今、閉館15分前です。どうぞお忘れ物のございませんようお支度をお願い致します。また明日のご来館をお待ち申し上げております。」の放送。ギリまで内気浴して温泉に入って上がると、ヒロテテさんの後ろ姿が。なんか仕掛けようかと思ったら気付かれてヒロテテさんが「うわっ」と1センチくらいジャンプ。フロントのお姉さんそれを見て笑う。少し談笑して駐車場へ行ったらテテ車を見たヒロテテさんのやられた〜という顔。そしてイ活してくれてありがとうというお礼、すかさず僕もイ活させてくれてありがとうとお礼。サ道じゃなくてイ道ですね。
そして僕の車のワイパーも肩側勃っていました。おそらくShunパパとShunsukeのイ活でしょう。やられました。ありがとう。
- 2018.05.08 12:16 Takahiro Kudo
- 2019.03.12 15:54 Takahiro Kudo
- 2019.10.23 18:05 餅
- 2020.04.28 19:07 馬さん@減量中
- 2020.07.26 15:26 Takahiro Kudo
- 2020.07.26 15:29 Takahiro Kudo
- 2020.10.23 08:12 Takahiro Kudo
- 2020.11.21 11:44 Takahiro Kudo
- 2021.01.05 15:13 短パン小僧
- 2021.04.10 09:52 とら
- 2021.04.12 19:54 Takahiro Kudo
- 2021.04.12 20:07 Takahiro Kudo
- 2021.04.12 20:09 Takahiro Kudo
- 2021.04.12 20:11 Takahiro Kudo
- 2021.04.12 20:16 Takahiro Kudo
- 2021.04.18 16:57 Takahiro Kudo
- 2021.04.25 08:02 短パン小僧
- 2021.10.26 15:26 KICI
- 2021.10.26 19:15 短パン小僧
- 2021.10.29 07:10 短パン小僧
- 2021.11.23 08:10 短パン小僧
- 2022.01.10 10:03 たつ兄
- 2022.03.01 10:01 Takahiro Kudo
- 2022.03.29 08:09 短パン小僧
- 2022.03.29 08:10 短パン小僧
- 2022.06.24 20:23 熱波師修行中 お祭り男Shun
- 2022.09.23 10:23 sunny☀️
- 2022.10.03 05:19 ☆☆ヒロテテ☆☆
- 2022.10.10 08:47 まーきゅん🌿🤫
- 2022.10.17 18:10 たつ兄
- 2022.10.18 04:25 まーきゅん🌿🤫
- 2022.10.18 14:11 短パン小僧