両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
定期的に両国に行く用事があるので、それをわざわざ火曜にして、やってきました会員デー!
会員特典でフェイスタオル追加してくれるの地味にうれしい。2枚使い。
湯workが静かで集中しやすくて、仕事捗りすぎて、肝心のサウナがの時間が減る(笑)
サウナ室には大きい白いマットが間をあけて敷いてあり、そこ以外は座らないでね(ディスタンス)なんだけれど、間や床部分に座る人もいてアレ。
空いてるのになぜ床!
黄色のマット使い放題だけれど、サウナ室に放置で場所キープの人もいてアレ。
そういう人は、サッと水風呂はいってすぐ戻ってくることが多いと気づいたんだけど、外気浴きもちいいのに!!!MOTTAINAI!!!
露天風呂に椅子は十分あるんだけれど、足をあげて寝そべれる椅子が一つだけあって、そこが空いてると超うれしい。
毎時15分と45分にオートロウリュ。結構な勢いでブシャー!と出るのね。運よく何回かタイミング合って、めちゃくちゃ汗でた。
ベンチの上の段にも初めて座ってみた。あつい。たのしい。
忍者スタイルとか皆様いろいろなタオル使い、座り方の技がおありなのですね。勉強になるー。
丸一日いると、どこで切り上げていいのか分かりませんね。
あと1セット行こうかなぁ?一度館内着に着替えてメール見てからにしようかなぁ?
岩盤浴も行っておくかー!…エンドレス。
水泳のあとのような心地よい疲労感があってよく眠れそうです。
仕事終わってないけど、明日考えよ…zzz
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら