サウ中予備軍

2022.10.04

1回目の訪問

「新しいサウナは多少無理してでも行ったほうが良い」という格言に従い訪問。

1階、2階のテナントは沢山の人!
3階のホテルロビー?でもコンサートが行われていて、ここも沢山の人🧑‍🤝‍🧑🎻
お風呂も混んでいたら、サクッと入って帰ろうと思いINしましたが、それほど混んでおらず。

いい香りのシャンプー、ボディーソープで頭と身体を洗って、深めの水風呂で水通しをしてからサウナへ…行こうとすると、出てきた方がサウナマットと思しきタオルを持っていたので、そういう仕組みか😲と納得して、タオルを取りに行ってから改めてサウナへ🚪
目が超悪いので中の様子が分かリませんでしたが、えいやっと入ってみるとかろうじてスペースあり。
変わった形で面白いサウナ室。
今日開店した施設なのに、同席した皆さんが普通に声がけしてロウリュしてくれる。さすが開店当日に来る方々、慣れてらっしゃる。

サウナを出て水風呂へ。深めの水風呂で、水が減ると蛇口からドドドド🚰と水が出てきてバイブラみたいに気持ち良い✨

水風呂の隣に怪しげな扉があり、なんだろうかと見てみると休憩スペースへの出口🚪
サウナ→水風呂→外気浴が最短距離で並んでいる。
外気浴では頭をもたれかけさせることのできる椅子があって、気持ちよく休憩💺
壁に囲まれていましたが、意外に心地よい風が吹いてくる🍃

3セット入ってから脱衣所に戻り、まじまじと浴室入り口の扉の注意書きを見ると、きちんとタオルの使用上限やサウナマットとしてバスタオルを使用することが書いてありました😅

入浴料1,250円は相場からすると高いなと思いながらも来てみましたが、タオルの使用を考えると、サウナにも入る場合には妥当なのかなと思います。頻繁に通える金額ではないですが、また来たいのは間違いないです!
そして、いつかサウナ付きホテルにも泊まってみたい!!

2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.05 08:35
1
サウ中予備軍 サウ中予備軍さんに5ギフトントゥ

ナイス❗オープン初日サ活❗1,250円なら地元のご常連や学生団体が集うことはなさそうですね😃この差別化がどう出るか、これからが楽しみです😁
2022.10.05 12:32
1
ASAunaさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます!立地的に仕事帰りのビジネスマンが多くなりそうですね。個人的に少し狭く感じたものの、前情報をほぼ入れないで行ったこともあり出来具合に少し感動しました。同じくこれからが楽しみです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!