つるしの湯
温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町
温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町
サ友のおすすめ施設のつるしの湯。
青空の下ドライブがてら訪問。
洗体後、天然温泉で肌あたりの良いお湯で湯通し。露天エリアも見ておこうと出てみると天然温泉に炭酸ガスを溶かした高濃度炭酸泉があり、お湯の温度も37℃ほどでいつまでも入れる気持ちよさ。10分ほど浸かり体の芯まで温める。
温まったところでいざサウナ室へ。
メトスのストーブにストーンが乗っている。
ロウリュできそうな感じだが、ロウリュなし設定。4人✖️2段の8名くらい座れるサイズ。
温度は100℃を行ったり来たりのなかなかの高温。体感的にカラカラ感はあまりなくて過ごしやすい。
テレビは大相撲。地元のベテランサウナーさん達が相撲について語る話に聞き耳をたてながら8〜12分を4セット。
水風呂は天然温泉を冷やした仕様で17℃ほどで入りやすい。1〜2分入って外気浴。
外気浴はリクライニングできるリゾート感のある大きな椅子が2つとインフィニティチェアが1つ、肘掛け付きの椅子が4つかな?
空いている椅子で休憩。心地よい風が吹き抜けてよきととのい。
お湯もご飯も雰囲気もとても良い施設でした。
また来ます!
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら