愛子天空の湯 そよぎの杜
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
いつも平日いずちゃんの熱波イベントをやっている禅サウナが調子が悪いとの事で、急遽梵サウナで熱波イベントをやると聞いたので仕事終わりに高速使ってソロで直行!
なんとか19時に間に合い、いつもの定食様方に挨拶。洗体し、熱湯の浴槽でやってるチョコレートで伝える愛の湯で湯通し。
甘ーい香りに癒される。
熱波イベントは真ん中あたりで参加。いつも梵サウナは上の段に座るのでこの席は新鮮。ロウリュしてるところが見やすくてよき。
ロウリュして攪拌しながら階段を登ったり降りたりでいずちゃん大忙し。広いサ室なので大変そう。
じっくり蒸されてイベント後も少し居残りして熱を入れ、水風呂、内気浴で1セット目からよきととのい。
2セット目は本調子じゃない禅サウナへ。温度は70℃ほど。今日のアロマはヒノキ。
砂時計が落ちてしばらく誰もロウリュしないので、ロウリュしてみる。ゆっくり蒸発の様子を見ながら時間をかけてロウリュする。いつもの勢いがないけどヒノキの香りがよき。温度が低けりゃ長く入れは良いかと思い長めに蒸される。じっくり蒸されて水風呂、内気浴。
浴室内の白沢カルデラや、炭酸風呂の読みものを読みながら過ごし、20時のオートロウリュ5分前に梵サウナへ。最上段を陣取ってオートロウリュを楽しみ、水風呂、外気浴。
外気浴は足先が冷たく感じたので深湯でゆったり。舞降る雪がなんともいい感じ。
21時前に浴室内に行くといつものサ友。サウナの話、週末のサ活の話などしながら待機。
21時イベントは最上段をゲット!
楽しいトークからのコールアンドレスポンス。
1.2.サウナ!
2.2.サウナ!
俺のオレのおれのサウナ〜🎵
が楽しい時間でした。
安定の黒豆茶ロウリュもよき。
水風呂、内気浴で呼吸をととのえる。
退館直前にはらぺこサウナとそよぎの杜のコラボトートバッグに一目惚れして衝動買いして退館。
今日も楽しいイベントとよきととのい。
ありがとうございました。
バレンタインという事でいくつかチョコをいただきました。ありがとうございます😊
甘いものはサ活のお供にも日々の癒しにもなります。
男
レアなリラックス禅サウナも良いけど、いつもの禅サウナもいいので早いこと復活してもらいたいものです。 梵サウナで黒豆茶オートロウリュとかいいかもしれません(^^)
ご来館ありがとうございました😊 素敵なバッグ購入しましたね〜😏✨
ありトンです。トートバッグは一目惚れでした。クーマのイベントにはトートバッグ持って行きますね🫡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら