masahiro

2020.09.26

1回目の訪問

結果は最初に端的に書こうと思う。

コスパ最強!ここよりいい場所なんてあるの?(あるならすぐ教えて欲しい。)


さて以下駄文。
転勤が決まり残務処理の為、休日出勤を。

帰り道転勤するなら寄り道して思い出作りにと昨日から決めていたこちらへ訪問。

ナビで施設はすぐ見つかるも、駅前を通るため歩行者自転車に注意が必要です。
でも大丈夫、その先に天国が待っています♪

店舗前に提携駐車場あり。曰く施設利用で三時間まで無料とのこと。
入り口券売機で700円払いタオルつきサウナにて入場。券売機3つなんて心配りも素晴らしい。

そして脱衣場。ここまで普通。正直なめてました。
そしがや店主さんごめんなさい。

お楽しみの浴室へ…の前に浴室脇に階段あり。気になりつつも浴室から拝見。
広くて解放感もあり、何よりお湯が多い!
電気風呂やジャグジー、黒湯の温泉コーナーまで。
ミストサウナとアイスサウナは追加料金もいらないそうです。
もうね、銭湯好きならイチコロですよ。他所に行けなくなるレベルですね。
お湯は軟水で気持ちいいですので、ぜひご堪能を。

さてメインのサウナへ。
縁赤外線の暗いサウナ室。とても落ち着きます。
4人で来ていた学生もおしゃべりを自粛するほど雰囲気がいいのです。
温度については扉の開閉もありなかなか最高潮には届きませんが我慢我慢。
そして水風呂。狭いですが、とても気持ちがよく長く入りたくなります。長居は他の方に迷惑なのでご注意を。

外気浴はプールコーナーとテラスコーナーの二ヶ所。
椅子も設置されてますし、外気浴好きな私でも満足です!プール以外と泳ぐ人いるんですね笑
入り口脇のテラスコーナーが気に入りました。
イスはたくさんで風通し良し!屋根もあるので雨の日でも安心です。

ミストサウナやアイスサウナも満喫し大満足出来ました。脱衣場外の休憩コーナーも椅子は多いしフカフカだし、自販機のラインナップも充実しており文句なし!!

軟水と黒湯のおかげで風呂上がりに今までに無い肌のツルツルを感じました。

最後に、これだけたくさん書いたということはとても良かったということです。是非とも伝わって欲しい!
皆さんマナーが良いので、訪問する際はきちんとお風呂とサウナのマナーを学んでから訪問して下さい。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!