サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
北欧の熱が醒めやらぬ翌朝
朝5時起きでそそくさとホテルを後にして向かう先はこちらであります。
サウナ東京。
ここも来たかったのよね🤤
宿泊したホテルからは品川サウナのほうが近かったけど生憎このタイミングでレディースデーのため行けず…ならば!とこちらへ。
ちょっと足を伸ばさなきゃ行けないとこだったしせっかくの機会ということで。
しかし…このタイミングでまさかの臨時清掃。
浴室利用6:45まで。
着いたの6:00
しかもメインの蒸気乱舞がメンテ中…
…せっかく来たしな。
福岡からな。
一瞬泣きながら北欧行くかとよぎったが乗りかけた波に乗ることに。
ここから時間との勝負である。笑
蒸気乱舞がメンテ中とはいえ45分で残り4つのサ室をどう攻略するか…?
ダッシュで身体を清めまずは手酌蒸気。
102℃セルフロウリュで8分
内気浴もそこそこに瞑想サウナ。
何分入ったかわからん…水浴びしてから椅子に座るシステムでめちゃくちゃ湿度高い。
そんで結構熱い。
体感5分くらいで喰らって水風呂に飛び込む。
水で締めた身体のまま戸棚蒸風呂で半身浴キメて、ラストは昭和遠赤…と見せかけて一番よかった手酌蒸気へ。
ごめん、昭和遠赤…君は他のサウナとどう違うんだい?と思いながら蒸されてゲームセット!
ドタバタ詰め込みまくりだったが楽しめた。
次は3時間くらいのんびり居たいな。
ある意味また来る理由ができました。笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら