とんどる

2023.04.15

1回目の訪問

過去にも来たはずだが、その後ウェルビーの名駅(閉店悲しい)や今池も経験して記憶が薄れていたので自分用にメモ。

サウナは2系統あり、通常のフィンランドサウナと「森のサウナ」。後者は狭いがTVなしでしっとり過ごせ、セルフロウリュもできる。
水風呂も2系統あり、冷ための丸い浴槽と、休憩椅子が沈められたぬるめの浴槽がある。それに加えてクッソ寒いアイスサウナがあるのが特徴。

結論として、自分的には
・まず好きな方のサウナで十分発汗する
・アイスサウナで10秒ほど肩まで冷水に浸かる
・その後ぬるい方の水風呂で座る
・ほどよくホワホワしてきたら上がって休憩
のルーチンが最高だなと思いました。

再現性の確認のためにもまた訪れようと思います。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!