ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
3ヶ月ぶりのサウナはやっぱりホームだね、おひさしぶりですおふろの国
サウナ自粛を自主解除し、いざ参ろう鶴見はおふろの国ファンタジースパ。
サウナ初心者くらいに戻っちゃってんじゃないかしら90度の熱に耐えられるのか、水風呂にまた足までしか浸かれなくなってんじゃないかしら、おっかなびっくりでサウナへ入るもコロナ以前くらいの耐久性だなと確認しつつやっぱりいいサウナだなと再認識。水風呂は掛水したときに冷たさに少しおののきつつしっかり肩まで浸かれる。
さてここからが問題、以前のようにととのいチェアに横たわるもなんだろうか緊張というか凝りが抜けないというか所謂ととのいのようなものが訪れる気配もない…おそらくリラックスの仕方を脳みそも体も忘れてしまっているのだ…ちょっと衝撃、熱さや冷たさに対しては以前と同じ刺激として感知しているし血の巡りもちゃんと感じているのに受け皿がぶっこわれたのか?体が緩まっていかない…3ヶ月サウナに来ないとリラックスできない体になってしまうのかーーー
体の不思議とサウナの凄さを感じつつ、前はサウナに来るのが日常だったもんなあと考えていたらコロナで会えてない人のこととか自身の健康問題とか仕事での自己嫌悪とか蓋をしていた感情が顔を覗かせて目から水が流れ出てきたので驚いた。コロナ後はコロナ以前の生活は戻ってこない新しい世界を生きるしかないよなあとか、罹患するときは罹患するんだよとかうそぶいてみたり強がりの壁ががらがら崩れていった。体も脳みそもまだまだにぶちんだけど心が真っ先に素直になった。サウナすごいよなあって改めて思いました。
風呂上がりはオールフリーととり天蕎麦をいただきやっぱりおふろの国のやわやわのお蕎麦が私は好き。
サ活再開したらバキバキにととのって感動するのかなと思ったらゆるやかにジワジワと心を溶かされてまた生きる力をもらいました。サウナで救われるってほんとに大げさではないんだなと静かに感じた鶴見の夜でした。
お疲れさま!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら