SPA&HOTEL水春 松井山手
温浴施設 - 京都府 京田辺市
温浴施設 - 京都府 京田辺市
休日出勤の代休です!
第二京阪30分ぶっ飛ばして(法定速度内ですよ)SPA&HOTEL水春松井山手さんにきました。6時インの予定でしたが、諸事情により7時前インです。
立体ではなく平置きの駐車場に停めれました。当然空いてますやろな、平日月曜日の7時前。受付タッチパネル、人いません。吹き抜けのガラス張りソファスペース、おっさん1人だけ寝てます。
脱衣所、変な輩に絡まれかけましたが、サラリと受け流し(朝から気分悪いねん)素っ裸に。
洗体、不惑の湯で湯通し、さあサ室。
入り口のデジタル温度計は100℃。扉、故障しててちゃんと閉めないと少し開いたままになります。先客2人。空いて空いて空きまくってます。座ると7時のオートロウリュ開始。おー良きタイミング。それなりに熱いです。
炭酸泉水風呂、30秒。あまりピリピリしません。
日陰の寝そべりチェアで外気浴。青空見えます。ピアノの曲が流れています。さすが松井山手基準! 声など全く聞こえません。しっかりととのいます。
2セ目、3セ目も優雅にサ室→炭酸泉水風呂→寝そべりチェア外気浴と進んでいきます。
大画面テレビの露天炭酸泉で10分。神社の参道にイノシシが出たとか、大谷が23号HR打って、直近7ゲームで6HRとか...ワイドショーを口半開きで見てました。
9時前から水春亭で朝食バイキングです。栄養のバランスを考えて食べました。
9時から10時までリクライナー清掃で入れないの知りませんでした。10時まで水春亭でパーキングエリアの車やトラック見てコーヒー飲んで時間潰しです。
10時からリクライナーでスマホいじって、昼寝ぶっこいて、昼過ぎからは普段行けないサウナへレッツゴー!
男
以前はピリピリして痛くてたまらなかったんですが、最近あまり感じないか、感じでも許容範囲というか... 炭酸濃度うすくなったんちゃいますか?😆
濃度は可能性高いですネ🙂↕️後は冷え具合とか🙄体調とかもあるんかな?🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら