しきしま温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
出張の都合で出張先から最寄りのしきしま温泉さんに寄ってみました。新規開拓です。
サウナ用のブルーのバスタオルを受け取り脱衣所へ。バリバリのゴリゴリの昭和歌謡が流れてます。年齢層は明らか私よりお兄さん(?)ばかりです。
浴室はコンパクトですが種類はまあまああります。一番奥のガラス張りがサ室のようです。たいへん空いているので、焦らずかつ手際良く洗体。早速サ室へ。対面一段ですが木の色がいい感じです。お一人様です。ぬるくもなく、かと言ってアッチッチでもなくいい感じの温度&湿度です。しばらくでキッチリ発汗しました。ええやん!!です。
出てすぐの水風呂、キンと冷たいです。20秒ほど入りました。露天に出ようと扉を見ると、モーターが故障かなにかで出られなくなっていました。やむなく洗い場の端に座り内気浴。昭和歌謡がかすかに流れています。なかなか心拍数下がらずでしたが、これはこれでええか...て感じです。
その後もサ室は私ともひとりかふたりかで、穏やかに蒸されました。4セット目はテレビから「年金受け取り65歳からに延長」とのニュース。それを一緒に見てただいぶ年上の方がボソッと呟かれたのをキッカケに、年金や税金や政治家の不正の話を一巡しました。最後に私が「ほんまウカウカサウナ入ってられまへんな(笑)」と言いサ室を後にしました。
何かの折には、またゆっくりしたいときは寄りたい、ザ銭湯サウナでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら