花園温泉 sauna kukka
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
ええお天気です。2週ぶりの花園温泉sauna kukkaさんです。10時15分インです。今日はつれあいとふたりです。僕の回数券で入り、2時間半後くらいに花園食堂でお昼しよかとのことで男湯女湯に分かれました。
いつものように空いてます。毎セットごとにイオンウォーターで水分補給するので、浴場から一番近いロッカーを使います。一瞬で裸になり浴場へ。試供品でsuccessのリンスインシャンプーがありました。早速使って清め、まずはSLSへ。
温度計は78℃。かなりぬるめですが、1セット目なので中段に座りました。しばらくしてからロウリュしてくださいました。ええ感じ熱くなりました。ついでに最上段に上がりました。でも心拍数120まで10分かかりましたね。
水風呂ちょっと長めの20秒強。日焼けを避けて日陰のアディロンダックチェアへ。微風が体を吹き抜けていき最高に気持ちいいです。
2セット目もSLS。最初から最上段。今度は自ら「ロウリュいっていいですか?」と声がけして丁寧に3杯かけました。あー最高。気持ちええわー! 7分で退散。
3セット目、時計を見ると10時58分。おっメインサウナ11時オートロウリュいける! ということでメインサウナへ。スタッフさんがキューゲルを置きに来たのでキューゲル&オートロウリュの同時進行でした。最上段のオートブロワーの前だったのでかなり熱かったです。7分で120,
4セット目もメインサウナ7分。とくに外気浴がたまらなく気持ちよかったので無限ループといきたいところですが、グッと我慢して4セットでおしまい。サウナグッズを一旦ロッカーに戻し、タオル一本で露天の炭酸泉へ。岩に背もたれて15分寝てました。sauna kukkaさんの残念なところは、露天炭酸泉に日除けがないことと、それによりテレビが光を反射して見えにくいことですね。晩ならきれいに見えるんでしょうけどね。なので顔が日焼けしないように太陽に背を向けて目をつむってました。
脱衣所で熱心にモップをかけるスタッフに「丁寧に掃除してくれてありがとう。お陰でいつも気持ちよく利用させてもらってるよ。頑張ってね」とおもわず声をかけました。
今日もええサウナでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら