おかざき楽の湯
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
どこへ行こうか彷徨っていたところ、TKさんサ活に触発され、約2ヶ月ぶりにマイホーム【おかざき楽の湯】さんへ、ただいま〜🏠
三田製麺に事前メシで寄ってから12:00ちょうどにライドオン♨︎
受付で、期間は大分短いけどお得な回数券を購入して、いざ。
来れてなかった2ヶ月の間に施設メンテナンスが入って綺麗になってたり、楽の湯もサウナに力を入れ出したり、ちょいちょい変わってた。
サ活投稿画面を見せると、オロポ一杯無料券(3月末まで1人一回限り)が頂けるイベント中🙋♂️
ロッカー用の100円玉がなく、危うく受付までパンイチで両替に行こうかと思ったけど、入口付近に両替機があると隣のおっちゃんが教えてくれた。マッパになってたから助かった…
洗髪洗体後、スーパージェットバスで腰を解してからの電気風呂で下茹で⚡️
サウナ:10分× 1、12分× 2
塩ハーブスチームサウナ:15分× 1
水風呂:1分× 3 、〆の30秒
休憩:寝落ち15分× 3、外気浴10分× 1
合計:4セット
体重 : 72.1g→70.8g
3月7日サウナの日のサ室温の高め設定に本当なら体験しに来たかったけど、残念無念。
サ室扉の掲示物も前回訪湯時から変わってて、サ飯にも力を入れ出したみたいだ。
お昼時なんでサ室は数人から多くても10人未満でがらがらで快適🧖♂️
サ室温は80℃で、湿式を全面に推してきてるだけあって湿度も高く、直ぐに大発汗🥵💦
水風呂も13.7℃で、前回に比べグッ と下げてきた印象でグッド👍サウナ〜向けに頑張ってますねぇ。
3月の露天の替り湯はミント、塩ハーブスチームサウナは甜茶を使用されてて、花粉症さん向けにもダブルで嬉しい優しい設定に!
外気浴は、ぽかぽかと春はもうすぐそこまで来てました。セット後、寝落ちしちゃって気持ち良すぎる昼下がり。
帰り際にサ活投稿を受付のおねえさんに見せて、オロポ券ゲットー❗️ヤッター😆
回数券&オロポ券(これさえあれば財布要らない)使いにまた来ます。
男
粗姐さん、ホームの楽の湯が暫く行ってない間に進化を遂げてましたね!サウナー皆が声を挙げればばサ、室温がもう5℃でも上がってくれたら良いんですけどねぇ… お願い、中の人🙏これを観てたら更なる変貌を遂げる日も近いかもっ❓❗️温度上げたら、その分下げないとね。
乗り込むよー!2人の訴えが、岐阜からの道を作るよ〜!笑 届け!中の人!ワ
ほら!!すでにフライング切ろうとしてる粗塩氏が。。。よしゃ、どう訴えたら良いのか分からんけど。。。中の人、、あとは頼んだ🙌🙌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら