おかざき楽の湯
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
サ活文を作ってたらまたまた寝ちゃったので、昨夜の投稿です。
夜ウナで昨晩は、ホームの楽の湯おかざきさんへ行ってきました。
何となく時間があったので家族分のビーフシチュー&マカロニサラダ&キャロットラペを作ってあげた。
早めの夕御飯にそれを食べ、最寄りのクリニックで逆流性食道炎の薬をもらいに行って、その足で19:20頃ライドオン♨︎
前回のサウナから1週間も空いてしまった…
師走の慌ただしさはあまり関係ないのだけど、なんやかんやありましてイケナイ日々だった😭
洗髪洗体し、ナノ炭酸泉兼電気風呂で⚡️ビリビリされながらの下茹で。ブーストしてやらないと楽の湯はサ室温が低めなので、長めに湯に浸かりまったり。
サウナ:12分× 2、15分× 1
塩スチームサウナ:18分× 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:外気浴7分× 1 、内気浴10分× 3
合計:4セット
体重 : 71.7g→70.3kg
サ室温はいつも通り80℃で、自分がよく通う朝や昼過ぎに比べると湿度は高めな感じ。金夜なのでけっこう混み混み!
前日のアメトークのサウナ芸人効果があったかどうかは不明だけど、若者率は多め。
水風呂は14.5℃。冬場は短めに急速冷却で済ませる🧊
露天ゾーンは突風がビュービュー吹いてたせいで、いつもに比べると大分少ないかもしれない。
壺湯のお湯が自分が入ったタイミングは湯が7分目くらいしかなく、しかも激温くてすぐ出て露天風呂に逃げ込んだ🥶
帰り道にビール買って、今宵も麒麟🦒一番搾りとBig katsuで〆ました。
歳をくってくるとプレモルやスーパードライではなく、漢は黙って一番搾りでしょ🍺
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら