スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ディズニー2日目、自分だけノーディズニーなんで、温泉&サウナテーマパークの【舞浜ユーラシア】さんで帳尻合わせを😁
遠くから見ると、まるで巨大な要塞か、豪華客船のよう🛳
昨夜、妻がTDSでスマホを落とし探しまくるも見つからず、大ハプニングをやらかす… 今も未だ見つからず、その事で振り回されまくり!
16:00頃にホテルへチェックインし、ワンコをドッグランへ連れて行き、一緒に走り回って、犬友達と🐶プロレスしたりワンコも大満足させたところで、スバへは17:20ライドオン♨︎
浴場に入ると内湯に大木で柱が組んであり、まさしくユーラシア感⁈が漂う。
洗髪洗体を済ませていつものスパ銭なら、ジェットバス、電気風呂で下茹でなんだけど、電気風呂はなく、アトラクション風呂なるものがあって、広くて造りも変わっていて、ホテルサウナを実感。
ケロ:①10分× 1、③15分× 1、
フィンランド:②12分× 1
カルダリウム(塩スチーム):④15分× 1
水風呂:1分× 3
休憩:10分× 3
ひや湯: 5分× 1
体重 : 72.65kg→71.55kg
入口部分から最奥にサウナゾーンがあり、中央にかけ水用の2段式の噴水に似た水場あり。
まずはケロへ入室。サ室温は78〜80℃程でマイルド。入ってすぐケロの甘く優しい木の薫りに包まれる🌲間接的に照らされて薄暗く静寂な空間で無になって、自分と向き合えました…
浴場内に重厚な丸太小屋そのものが建てられていて、行ったことないけど、ラップランドの原風景そのもののような気がした😌
後で調べるとフィンランドのサウナビルダーを呼び、職人に作らせたとの事なので、舞浜ユーラシアの拘りが伺える。
水風呂も深く17〜18℃ぐらいで、こちらもマイルド設定で入り易く、通路を挟んで動線すぐにひや湯もあって👍
外気浴は3つある内の手前の藤のデッキチェアでっ!しっかり水気を拭き取り、ディープなリラックス♪本物の植物もいっぱいでリゾート感満載🏝スパ銭と違って黙浴も徹底されてるし、心穏やかに癒されます。
〆の露天風呂は前日にも入った含よう素ナトリウム(塩化物強塩泉) の源泉掛け流しの黄金湯であったまる〜🙆♂️
27日 朝ウナ編 5:15スタート
温泉、サウナ目当てで宿泊する方がほとんどと見えて、皆さん早起きして大賑わい🙌
ケロ:⑤10分× 1、⑦15分× 1、
フィンランド:⑥12分× 1
水風呂:1分× 1、30秒× 2
休憩:10分× 3
体重 : 71.90kg→70.50kg
至福の体験、ありがとございました〜🐸
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら