RAKU SPA GARDEN 名古屋
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
前日のたまねぎさんの後追いで、朝ウナでラクスパガーデンへ行って来ました。
本日3:50起床で、ワンコを起こさないよう4:15出発して下道をひたすら走り、マンション群を抜け5:05頃到着🚙💨
AVAさんよろしく、真夜中でもない早早朝のドライブは、なんだか分からない楽しさがあった♪
街がまだ寝静まってる姿って中々体験できないし、ちょっぴり冒険少年(おっさん)気分♫
もうこれだけで「早起きは3億の徳」←哀川翔が何かのTVで使ってた金言です。さらに言ってたのが早寝早起きじゃなくて、早起き早寝!早起きをするから、早寝になって、そして早起きができると。ごもっともである☝️
肝心なサ活はというと、入館後5:15に浴場へin。洗髪洗体後、でらごうごう(スーパージェットバス)からびりびり(電気の湯)へ⚡️どちらもぬるかったので、わくわく(日替り湯でピンクリボン湯)あつ湯で下茹で。
かんかん(高温サウナ):①④12分× 1、②15分× 1、③10分 × 1
きんきん(水風呂):1分30秒 × 3、1分× 1
休憩:5分 × 4、2セット後に湯船に浸かり再ブースト
合計:4セット
71.8g→70.1kg
サ室は90℃のタワー型、全てのセットで最上段をゲットでき、インフィニティも4/4で空いてて👍でした!
ちょうどバナナマンのせっかくグルメの時間帯だったので、サ室内と岩の湯(ゆるり)に浸かって観てたら、お腹減ってきた🤤
ちんピリはというと、自分は袋でした😌分かる人だけ伝われば良いです。炭酸水風呂の炭酸量3倍、またの機会があれば、是非とも味わいたいなぁ。
ご来光は木々に隠れて崇めなかったけど、段々と明るくなっていく様は、神々しくて良き一日が始まる予感しかない…
4セットをこなし、ざぶう(壺の湯)とさらさら(絹の湯)、しゅわしゅわ(炭酸の湯)へ入り終了〜
全部の湯コンプリートはならずで、ごうごう(ジェットバス)とほのぼの(座り湯)は、また次回。
朝風呂のために5時のオーブン前から準備をされていると思うと施設のスタッフの方たちには、改めて頭の下がる思いです。多謝🙇♂️
日曜朝の8時過ぎの帰り道は空いてて、快適快調。最寄りの美味しいパン屋に寄れれば、更に言うことなし。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら