ホワイトウェイブ21
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
ここのところ雨続きで汗もかけてないので、体調を整えるためサ活を💦
【ホワイトウェイブ21】へ13:00にライドオン♨️思い立ったらすぐイケるのは大正解💡
無性にサウナイキテェ→車に乗ってGO🚙→もう着いたっ→気が付いたらまっ裸(ここまで10分以内)
サウナ:8分 × 1、10分 × 2、12分 × 1
水風呂:2分 × 4、〆の30秒
休憩:10分 × 4
合計:4セット
69.0kg→68.0kg
常設のサウナマット8枚=8人定員なんだけど、マイサウナマットを敷いて上段奥に座っていると(黙蒸)、自分が使っていないのを知らない老サウナーが入室し9名になりそうだった。結果、9人いるぞってなり老サウナーが退室!
常連のおじぃが『マットを数え間違えることもあるだなぁ 人間だもの』と相田みつをばりに大きな声で係のおっちゃんのことを指摘していたので、心の中で🙏ゴメンて思ってたけど、言い出すタイミングを逸してしまい、その後の水風呂で反省。
前回も思ったけど、ここは常連のサ室トーク全開が普通の状態みたいなので、新参者は話しかけられれば答えるし、それ以外は黙蒸を極め込む。
もちろん定員8名ルールも大事だとは思うけど、サ室、浴場、更衣室には「黙浴」の注意喚起が貼ってあっても黙浴はどうした?って思ってしまうが、ここはもう慣れるしかない…
何が言いたいかというと、定員数と黙浴とを天秤にかけた時、どっちがリスクが高いかって話なんだけど、良い大人なんだから… 分かりますよね、そうそこのあなたと貴方。
気持ち良く入れれば良いだけなので、上記は心の声です。
こちらは1時間に1回、00分に換気タイムがしっかり取られているので、まぁ大丈夫でしょう🙆♂️
雨に打たれながらの外気浴も良き。露天風呂からのバイブラ、ジェットバスを交互に入り、水風呂30秒で〆
帰る頃には雨も上がり、家帰ったら娘が冷凍🍓🍇、ナタデココ、三ツ矢サイダーでフルーツポンチを作ってくれて良き良き😋とっても良い一日になりましたとさ♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら