温度 100 度
収容人数: 8 人
マット有り。消毒済みの置き場から取る。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 98 度
収容人数: 8 人
ウレタンマットあり、最大8名制限 黙汗推奨につきマスク着用不可との掲示あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
クリーンセンター(ゴミ焼却場)の余熱を利用した温水プールを主とした総合レジャー施設。 1Fの券売機にてチケット購入後、2F浴場受付へ提出。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
緊急事態宣言中はずっと休業し、10/5から再開した【ホワイトウェイブ21】へ行って来ました。
前日の8日にもチャンスを逃し(妻のご機嫌次第😅)、最近チャンスに恵まれない。
快くイカセテくれたら、帰って来てから何でも言うことを聞くのに…
腰がまたしても重たい、嫌な感じの時はサウナ&お風呂が1番ということで、遅めの昼飯を食べてたので「俺晩飯イラナイ」と宣言し、家を飛び出し5分で到着し、5分30秒後には産まれたての姿スッポンボンに。
18:10頃ライドオン♨️
持参したトントゥキーホルダー付のお風呂セットで洗髪洗体を済ませ、バイブラ湯から。
42℃表示の湯船に浮かび、極楽気分♪
浮力によって重力から解放され腰の負担がゼロ〜〜
サウナ:10分 × 1、12分 × 3
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 2、5分 × 1
合計:4セット
70.0kg→69.0kg
サウナ1セット目
コンパクトな造りながら100℃設定で、カラカラストロングで良き!8人定員の上段4、下段4は宣言前から変わらずで、上段奥をGETでき、静かに黙汗💦
サウナ2セット目
19:00の換気後、入室。サウナ室温94℃スタート。上段4人埋まっていたので仕方なく下段から。1分ほどすると上段が空いたので、そちらへ。やっぱり違う、アチアチで最&高。
しかし、違ったのは温度だけじゃなく黙汗ド無視で、常連らしきジイさま達がお喋りに蒸中。TVのないサ室ではBGMと思うことにすれば、中々おもしろくて、ありといえば有り。情報交換の場なので🙆♂️としますか。
3、4セット目
何と貸切っ🎉使いたい放題❗️
初っ端、心ゆく迄、マイタオルでアウフグース🌬🌬🌬(ロウリュできたらなお良しだけど)
その後静かに、集中して、じっくりと、蒸される。トントゥに感謝だね〜
もう本当に日頃の行いに、感謝しよう自分🤤
他のお客のお帰りが、たまたまなのか早かったみたいで、閉館時間10分前の20:20までの約30分くらい、プライベートサウナ、お風呂場貸切状態でしたっ❗️
その間、スタッフの方が忙しそうに片付けもされていましたが、「厚かましくギリギリまで粘ってしまい、すみませんでした🙇♂️」
ありがとうございました〜と、丁寧にお礼を言って退館しました。
男
-
102℃
-
17℃
ドキ☆おじいさんパラダイスで一触即発!(タイトル)
と、いう訳で行ってきましたよ。ホワイトウェイブ21。
3時少し前に入館。
洗体して(シャワー弱めね、ここ)ちと内湯は混んでたので、露天風呂で湯通し。
外はもうすぐ雨降るんだろうか?そんな空を眺めながら入る露天風呂は悪くない。
サウナは上段の一番奥かその横の入口よりのところ以外は熱さ控えめ。
ぶっちゃけ、ドアすぐ前とかだと軽く20分は余裕で入れるかも。
水風呂はなかなかキリリと冷えている。
露天風呂の入口からの冷気でなかなか体感温度は下がるかも。
露天風呂に置いてあるととのい椅子は利用者ほぼおらず。
そういう意味ではなかなか落ち着いたサ活が出来る施設ではあるかな。
2セット目までは内湯とかで喋ってる人はいるものの、割と平和な感じ。
それにしても。久しぶりにこんなにご老体ばかりの温浴施設の浴室来たなあ、とは思う。
って五十の自分は別に若くはないんだけどさ。
幸か不幸か三十代ぐらいにしか見られないらしいので、何か微妙に視線を感じる。
3セット目。
サウナ室で常連らしき人達の大声会話大爆発。
「すみません、お静かに」
サ室に貼ってある黙汗のポスターを指さして注意。
困惑の表情浮かべるじいさん。
しかし、まだそこまでの年齢ではない中年男性から
「おまえ!どこの回しもんだ💢」
みたいに凄まれる(笑)。
へー、こんな感じになるのかー(ぶっちゃけちょっと面白がってた自分)。凄まれて怖がるぐらいだったら、注意なんてしないがね。
「施設のルールなんですから守りましょうよ」
と言った後はもう注意もやめる。
ま、その後も会話は続いてましたがね。
会話グループの一人のじいさんは、サウナ室を出てから
なんか仲間?の人に
「サウナで注意されたぞ!」
とか報告してた。
帰り際、受付のスタッフ(おばさま)にこの事を伝える。
「ごめんなさいね、私達が注意しますから」
との事。
よっぽど、内湯や露天風呂は我慢しようとは思ってたんですが。サウナ室は我慢出来ませんでした。
まあ、多分もう行かないかなー。
ご老体ばかりで本当にちょっと前の雰囲気って感じで、黙浴のルール下でなかったら、悪くない施設かもとは思いましたが。
緊急事態宣言が発令されていますが、コロナ対策をしっかりされている施設でした。
ジムでトレーニングして( 90分までの利用時間制限 )
ホワイトウェイブのお風呂、初めて行きました。
平日の午後 ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 露天風呂貸し切り ♡︎ʾʾ
「 お腹すいたで帰るわ〜 」と常連のおばちゃんが帰ってからは、3人しかいませんました。
サウナは、1時間おきに扉を5分間あけての換気
96℃ で、じわじわと汗ばんでくる感じ。
お湯の温度は、安全のためにと40.5℃
ぬるめで、いつまでも入っていられます ♪
内湯1つ・露天風呂・サウナ・シャワー8席
( 打たせ湯2つ使用禁止中 )
シャンプー無し
ボディーソープのみ
ドライヤー有り
タオル持参・購入も可能
1階のジム・プールとセットで利用すると安くなります。
2階のレストランは、緊急事態宣言のため2月7日までは平日の営業停止中。土日のみ営業
サウナマット有り
サウナ室は、最大16人の広さで2段
水風呂 つっっ冷たぁーーーい!!
((((;゚Д゚)))))))
内湯には、底からボコボコ泡の出るのと、背もたれからジェットが強めに出るのがあり、疲れがとれました。
お湯の温度が高くないので、いつも行く小京都の湯よりも汗をかけず、サウナで整う感はありませんでした。
でもでも、コロナ禍の中とても空いているので気楽に利用できますよ ♥︎︎∗︎*゚
靴箱には、鍵無し
更衣室のロッカー鍵は、使用後に100円戻ってきます。
(୨୧•͈ᴗ•͈) お風呂カゴを持っていってね〜 ✧︎*。
豆知識 : 西尾方面からホワイトウェイブに行かれる方は、西尾市今川町に【 今川屋 】さんというお店があります。店内飲食・お持ち帰りもできますが、店内2席あり、そこで焼きたての [ みたらしだんご ]を召し上がってみてください ♬ モチモチで美味しいですよ〜
お好み焼き・たこ焼き・フランクフルトなどもあります。
それとですね、今川町には産地直送の [ みのり ]というお店もあるのですが、こちらの野菜などもオススメです ♬
どちらも、ホワイトウェイブから車で3分
男
-
96℃
-
16℃
基本情報
施設名 | ホワイトウェイブ21 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 西尾市 吉良町岡山大岩山70 |
アクセス | 名鉄西尾駅下車タクシーで約10分 六万石バスで東廻り線ホワイトウェイブ下車 国道23号線 岡崎バイパス 西尾東ICから南へ4km 約10分 |
駐車場 | - |
TEL | 0563-34-8222 |
HP | http://www.katch.ne.jp/~ww21/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 13:00〜20:30
火曜日 13:00〜20:30 水曜日 13:00〜20:30 木曜日 13:00〜20:30 金曜日 13:00〜20:30 土曜日 10:00〜20:30 日曜日 10:00〜20:30 |
料金 |
プール 1回
大人520円 小人200円 浴室 1回 大人410円 小人100円 トレーニング 1回 大人310円 小人利用不可 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
