どなるど

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

特別招待会20:30〜22:30の回に参加しました!
特別招待会ということで撮影OKだったので、なるべく人が写ってない写真を載せたいと思います。
総括して、とても貴重な体験が出来ました!

まずは身体の清めをと洗い場へ。
シャワーを出す時、捻る方向に若干戸惑いましたが、優しい強さのシャワーでした。
海パン履いたままなので、大事な部分の清めが出来てないのでムズムズしましたが、とりあえず清め完了。

扉が2つあったので最初サ室が2つあるのかと勘違いしましたが、サ室両サイドに扉がありました。
中に入ると、メトスが3台。そしてめちゃくちゃ広い。
こんなに広いのに、今回の招待会の総人数15人くらい?
贅沢な回でした。
3段目に座りました。
温度計は70度を指し、湿度は50%下回るくらい。
本来の設定は、温度65度に湿度は60%らしいですが、まだ調整中とのこと。
でも期間限定アチアチ設定に入れたということで逆に良かったです。
普段100度に入ってますが、体感は十分暑かったです。
あと、座るとこが富士山の溶岩石を使ってるとのことで、ケツが熱かったので、2回目以降はサウナマットを使用しました。
汗がダラダラ出てたので、オーナーからお褒めの言葉を頂きました笑
そのまま某サウナ投稿者の方に汗ダラダラの様子を撮影していただきました笑
その後の水風呂でも、オーナーにフロートしてもらい、その様子も撮影していただきました笑
ありがとうございました!
ストーブには定期的にオートロウリュとオートブロワー。一気に体感温度が上昇します。これぞマグマサウナ。

水風呂は15度くらい。
不感湯もあり、32度くらい。
どちらも丁度良い温度でした。

ととのいの場所は水風呂の奥にあり、暗い部屋(寝れる)の中に、椅子が沢山ありました。
そして前方には巨大スクリーン。
テレビが付いてましたが、個人的には大草原とか焚き火とかのイメージ映像が流れてたら嬉しい。
テレビは音無しだったので、音無しなら字幕が欲しいところ。

水風呂、不感湯で他のサウナーさんと仲良くなり、偶然偶然できたので、こちらも貴重な体験でした。
またどこかのサウナで偶然出来たら良いですね!
サウナの話に花を咲かせて、あっという間の時間でした。

サウナを出た後も、イオンウォーターをいただき、ノベルティやステッカーもいただき、さらには他のサウナーさんからドーナツをいただき、感謝しかないです。
サウナももちろん良かったですが、それ以外の体験に多幸感を得られて、非常にととのいました。
また落ち着いた頃にお邪魔しようかなと思います。

P.S.
水風呂入る時に足の小指を水風呂の縁に強打したので激痛と闘いつつ寝ます。

どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真
どなるどさんのスゴイサウナ 札幌すすきの店のサ活写真

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!