pimu

2024.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

泊まりで来ているので朝練。
まずは寝てい体を起こす為にセルフロウリュのできる第2サウナへ。朝だから貸切。昨日からセルフロウリュしたかったので、貸切なので自分好みの熱さに。とりあえず2杯。朝からサウナストーンが弾けるロウリュウの音聞けるのって幸せ。まずは軽めに汗をかいたところで水風呂へ。キンキンの水風呂は目が覚める!そして横浜の街を見下ろしながら内気浴。
2、3セット目はメインサウナで。
昨夜の夜食に食べたラメーンは汗と共に流したので実質0kcal!サウナは大量に汗かくからどんだけ食べてもサウナに入れば0kcalになるんだと。(自論)

最近ビジネスホテルは高いし、こういうサウナ付きのカプセルホテルに泊まるのが良いことに気がついた。安くてサウナ入り放題とか最高か!

pimuさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
pimuさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

横浜家系ラーメン

夜遅くのラーメンは背徳感MAXだけどサウナに入れば0kcal

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!