新宮温泉 ふくの湯
温浴施設 - 福岡県 糟屋郡新宮町
温浴施設 - 福岡県 糟屋郡新宮町
日~火まで長崎で取材の為、稲佐山に泊まっているのに、「稲佐山温泉ふくの湯」に行けず悔しい思い。
※「稲佐山温泉ふくの湯」は稲佐山の夜景を満喫しながら外気欲が出来る最高な施設です。
一旦東京に戻り、再度旅立ち九州へ。
佐賀での仕事を終えて、天神に戻る際に、一緒に行っていた顧問が肩が痛いから、「整体に行きたいは~」とおっしゃったので、すかさずサウナチャンスと思い、
スーパー銭湯を検索。自分はサウナへ、顧問は整体に行ける一石二鳥の施設へ!
検索したら、こちらが、そして今気付きましたが、稲佐山で行けなかった同じ「ふくの湯」系列でした!
佐賀から行くと、天神を越えてプラス20分高速を飛ばし郊外のベットタウンといった雰囲気、幹線道路から少し入った所に「新宮温泉 ふくの湯」はあります。
最近はもっぱら、銭湯サウナ派なので、施設のデカさと、新しさに地方ならではだな~なんて感じながら入館
平日の18時頃ですが、施設が広いせいか、空いている印象を受けました。
炭酸泉で、内湯・露天もあり、ゆっくりTVを見ながらのんびりした後に外の塩サウナへ
露天のビーチチェアーが心地良い夜風と共に、整いを誘います。
そして高温サウナへ。しっかりと熱く、00:00ちょうどに自動ロウリュウが始動。暑さが込み上げます。
お目当ての、シングル水風呂は思わず声が出ますが最高です!1分も入っていられませんでしたが、病み付き。
となりの普通の水風呂も18度と十分冷たく、使い分けながら、キリッと〆たい時のシングルと、ロングでしっかりと2通りで楽しめます。
いやはや、思わず良い施設に訪問する事が出来ました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら