かっきぃ

2024.03.17

1回目の訪問

🔵 ボッチャ〜ン 🔵


今日から2泊で愛媛へサ旅

中部国際空港から約1時間
松山坊ちゃん空港へ✈️

さらに空港から路線バスで約20分
向かうはJR松山駅(運賃460円とややお高め)

駅の向かいにあるのが、一発目のボッチャ〜ン
伊予の湯治場 喜助の湯♨️

第一印象は
古くて新しく、新しくて古い
なんとも風情のある佇まいです

風呂場は、まさに湯治場の趣き⛰️
竈門炭治郎がひょっこり現れそうな感じです

一方、サウナは対照的に
まだ最近リニューアルされたようで
新しくて清潔感もあります🌟

まずは露天のサウナ小屋へ
2部屋あって、いずれも定員は4人
訪問時は、うち一つが準備中でした

外には順番待ち1、2、3、4と書かれた
椅子も用意されていました🪑

温度は体感80〜90度くらい🔥
30分おきにオートロウリュがあります

露天の水風呂は1人用の壺風呂
体感20度くらいで物足りませんが
その横には冷水喜助の滝が
高さ4メートルから降り注いできて
頭がスカッと爽やかぁ

メインのサウナは定員40人
温度計は70度を指していましたが
こちらも30分おきにオートロウリュがあって
かなり熱風が強烈で
理想の滝汗状態に😡💦

このあと15度の水風呂に37秒
理想的なTOTONOIが楽しめました🫠

なんでもこちらの施設
サウナランキング全国1位だそうです
サウナ小屋を近々リニューアルするそうで
全国1位に甘んじず、
どんどん進化していく姿勢がいいですね👍

でも、ちょっと残念だったのが
マナーの悪い方が多かったような😤
たまたまかもしれませんが

ただ、ランキングの評価要素に
マナーの良し悪しを入れても
いいのでは🤔と思ったりします

サウナの後は
館内の手もみ処でヘッドマッサージ😮‍💨
疲れも癒やされてスッキリ

お土産にステッカーを購入して
二発目のボッチャ〜ンは
本日のお宿 ドーミーイン松山です
坊ちゃん列車🚃に乗って、しゅっぱーつ

かっきぃさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
かっきぃさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
かっきぃさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
かっきぃさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
かっきぃさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!