おふろcafe bijinyu | 美肌湯
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今日は仕事後、所用までの繋ぎでこちらへ。ソロで部活動。タオル・館内着無しの90分コース。
まずは大浴場。カブラヲ温泉。硫黄の香りと、ヌルッとした泉質。肌にまとわりついて、しっとりしそう。ぬる湯に入った後、サウナへ。久々の来訪。サウナは遠赤外線ストーブ1台。80度。サ室内は熱いが、汗がなかなか出ない。これは、湿度がもう少し欲しいところ。
掛け水して水風呂。ここの水風呂は20度。あと2度低かったらなと思う。整い椅子の近くに桶がない。これは皆さんどうやって椅子を流すのでしょう?お風呂を楽しむのは良いが、サウナ好きを獲得するのはこれでは難しそう。色々と改善点あり。なんだかんだで4セット、最後に顔に泥パックして流して終了!
改善したら良くなりそうな所 (個人の見解)
・水風呂の温度 17度にする
・かけ水 水風呂より冷たいが、逆にもう少しぬるくても良さそう
・整い椅子前に、桶1〜2個を設置
・サ室上段の背面にもサウナマットかタオルでカバーする
・ストーブをikiやHARVIAなど、ロウリュができるものに変更
できるところから変更したら集客数増えそう…と勝手に妄想。お風呂が温泉で温まるので、水風呂の設定温度は変更した方が絶対良い!
女
コメントありがとうございます! こんなこと私的に思って勝手に言ってるだけなので、あまり言い過ぎないようにと気をつけています。いろんな施設行って見ての見解と、私の個人的な願望です…全然かっこいいと言ったもんじゃないです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら