サウナガール

2024.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

岡崎に用事があったので近くのおかざき楽の湯にいくつもりだったけど、悩んで悩んで行ってみたかったコチラに。遠回りにはなったけど、結果来てよかった。近所から間違いなく通っていただろう。700円というコスパの良さも素敵。

17時30分in。まずは炭酸泉で下茹で。30分毎のロウリュウは確認済みのため18時に合わせてサ室へ向かう。5分前にロウリュウのアナウンスがあり親切だなって思った。サ室は4段で広すぎずちょうどいい大きさ。もちろん1番上に。ふと見ると、毎時0分はストロング、30分はマイルドと書いてある。後々見返したらアプリの施設情報にも書いてあった笑。どのぐらい違うんだろうと考えていたら、オートロウリュウ発動。待て待て、こんな熱いとは思ってなかった、、、3、4回ロウリュウあるし、その度に体感温度はぐんぐん上昇。膝小僧と乳首が痛くて心の中で悲鳴を上げた。サウナ初心者はみなさんどんどん退室。私も耐えきれなくて10分で退室。死ぬかと思った。しかし、その後の水風呂がめちゃくちゃ気持ちよかったし、もちのろん外気浴も最高でととのいまくった。膝小僧にかすかにあまちゃんが。サ室から水風呂の導線はよかったけど、水風呂に時計がなくて体感で入ったから、水風呂から見えるところにあればなお良き。

1セット終了後、外はまだ明るく、露天風呂からの景色は少し背伸びすればみえた。女性はプライバシーの配慮から景色が見えにくくなっているつくりらしい。2セット目終了後には一気に暗くなっていて、ライトアップがこれまた素敵だった。ここは露天風呂の数がとても多くて嬉しかった。30分毎のロウリュウに合わせると、毎回10分弱時間が余るので、露天風呂に色々つかりながら過ごせた。

2セット目はマイルド。これは風だけなのかな?ストロングの時と大違いで全然余裕だった。マイルドの時だけ12分入れた。途中サ室貸切の時間もあってラッキー。みんなストロングの時は狙ってきてるぽいから、人もまあまあいるけど、それ以外は結構空いてる。

余談で、ちょっとほっこりしたお話。給水機で水を飲もうとしたら、前に女の子が。「ままは?」と確認したけど中にいると。「お水飲みたいの?抱っこしてあげようか?」と聞くと、上目遣いで頷く姿が可愛くて惚れた笑。抱っこしてお水飲ませてあげたら嬉しそうに中に入っていった。久々にキュンキュンしたかも笑

5セット目のストロング受けるか迷ったけど、夜ご飯とか帰る時間とか逆算したら遅くなりそうだったため、4セットで終了。まあストロングを受ける覚悟と忍耐力がもうなかったのもある笑。ちょっと遠いけど、また行きたいと思える施設だった。

🧖‍♀️10→12→10→12
水風呂1〜2分
外気浴7分
計4

サウナガールさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
サウナガールさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

グルメ回転すし 一心 上社店

寿司色々

サウナ後の1人回転寿司にはまってる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!