May

2024.05.16

2回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり、ひとっぷろ🧖🏻‍♀️


びゅーびゅーの風吹く餃子みたいな半月の夜空を歩きながらお邪魔しました🌛


本日はお食事提供時間に間に合ったのでカレーライスを頂いてから入浴


喜楽湯にしようかなと思ってたのでタオル持たずに仕事行っちゃいました(喜楽湯さんタオル有料化しましたがいい匂いなのでお金払ってでも使いたい♡)


前回もですが何となく露天に続く階段横のシャワーを選んでしまう


引き戸が開く度右半身がめちゃくちゃ寒くなるけど


なんか端っこって落ち着くんですよね…。


くたくただったけど紫陽花の湯も気になったので露店も満喫


黄緑色のお湯はやわらかく肌に馴染んで、かといってサラッとしてて、


お湯でふやけた手で顔を覆うと手のひらから入浴料のい〜い香り…


ふくの湯の露天は夜風をたっぷり感じられるのでスキ( 'ω'🫶)


サウナは本日常連さんで混み気味


周りに3人くらい居てなんだか通ってるピラティスだキックボクシングだで会話が弾んでました。


ま、そんな井戸端にも影響されず、


仕事疲れで自分の世界にすぐにトリップ…


前回よりぬるく感じるストーブ脇、冗談に上がってもしんどくない…


でも前より頻繁にサウナに行けてないので6分程で退出。


水風呂もバイブラありでヒエヒエが循環されるのでトトナウポーズでないと寒い寒い!🙏🏼


1分ほどで立ち上がり、外気浴と呼べる休憩スポットが特にないので(露天まで行っちゃうと動線悪くてサウナ冷めしちゃう)


サウナ室横の小広間でぽーっと棒立ち。


フラフラっと頭が揺れてジワジワと身体が温まってきて、


心臓がドクドク鳴って…


ぐわぁぁ…………きもちいい………………。


そんなこんなで4セット堪能させて頂きました♡


足の裏火傷した。

Mayさんのふくの湯のサ活写真

カレーライス

もちもちの団子みたいな白米 やらかめ派だからこれはこれでスキ 電子レンジ調理だけど実家感あって良き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!