通勤の帰り道、どこにしようか迷う。久々に梅の湯。

露天風呂での半身浴が気持ち良い気温。前半で2セット。サウナは無料だが侮るなかれ。良いセッティング。でもここはとにかく風呂が良い。
高濃度水素風呂、本日の薬湯は緑茶。水風呂との交代浴。ジェットバスは一点集中型。首、肩、背中、腰、ふくらはぎや腕と好きな所に当てる事ができる。
まったくもって風呂の良すぎる銭湯。同じ荒川区では日暮里の斉藤湯も好きだ。(サウナ無しでもいいかなって日は大体ここに行ってます。)

マッチ飲みながら「それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか」を読む。今度引っ越す事があればどこが良いか妄想。今の住まいは銭湯、サウナに恵まれた場所だとつくづく思う。
八百屋さんでは葡萄を購入。田端駅から梅の湯までは歩き甲斐がある。今日もナイスチョイス!と自分を誉める。

大将

五目ソバ

寒い日はあんかけ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.20 16:25
0
河口拓也 河口拓也さんに26ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!