よしお

2021.02.20

110回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ休憩室で仰向けで寝てみた。

 土曜日ですが会議が遅くなり、ホーム銭湯サウナでととのう。
 いつもより早めのスタートで、サウナ室は空いている。いつものように洗体をし、本日の替わり湯(靄)に浸かる。44°と安定の熱さからその後一瞬水風呂に浸かり、サ室へ。10分蒸たら水風呂1分。体がすうーとする。その後、サウナ休憩室へ。誰もいないので、綺麗なタオルを敷いて横に寝そべる。天井を見上げると大きな木が、男湯と女湯を繋いで十文字に張り出している。大森湯の歴史を感じられた。昭和、平成、令和と支えてきた天井なのだなあ☺️あれって目から汗が……。
 2セット目のサ室のBGMは、美空ひばりの『時の流れのように』。サ室でも目から汗が……。

今日は、過去を振り返ることができた大森湯でした。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!