よしお

2020.11.14

62回目の訪問

サウナ:10分 、6分
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:ととのう❗

疲れているときほど、整いやすい❗
土曜日ではあるが、19時まで仕事をしていると、17時くらいから、サウナのことで頭がいっぱいである。

 そして、19時20分。いつものように、大森湯へ。
 今日は、昨日あたり湯で買ったトニックシャンプーがあるのでとても楽しみ。いつものように体を洗い、頭を洗う。トニックシャンプーのスースー感が堪らなく気持ちいい❗爽快である。
その状態のまま、サウナへ。頭皮からも汗をかく。いつも以上に汗をかいているような気になる。その後、水風呂へ。最近寒くなってきた成果、水風呂も若干温度計よりも冷たく感じる。その後、脱衣場で扇風機をつけて休憩。いつもより気持ち良い❗それは、木曜日のととのいがあまりにもととのい過ぎたためだろうか?、この感覚が本当のととのいだと改めてわかりました。

2セット目はいつもより短めでしたが、充分ととのうことがわかりました。やはり、健康状態、サウナの温度、水風呂の温度、休憩。これらが揃えば、上手くととのうことがわかりました。

これから気温が寒くなるので、上手なととのい方を見つけてイキます。

よしおさんの大森湯のサ活写真
0
144

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!