大瀧智貴/tomotaka ootaki

2020.12.31

1回目の訪問

去年10月上旬より、宿泊でお世話になっては早朝にサウナ利用しています。
正直水風呂がない。って所に最初は抵抗があったのですが、早朝に利用する分にはサウナ→常温ウォーターピラー→外気浴を2セットで良い目覚めになる。って断言出来るまでになりました。

前の日の夜は改良湯を利用しているので、宿泊日はカプセルで休んで(下手すると何処ぞのラグジュアリーホテルのベッドよりも心地良い)チェックアウトの日の早朝に利用します。

朝の目覚めにサウナを利用するのであれば、水風呂よりかはサ室出た後は水シャワー(°しーの場合はウォーターピラーな訳ですが)の方が良い。との事で…実際寝不足状態からをも結果ドーピングにもなってかなり良いかな?とは。
外気浴スペースで休憩する際も、今の時期の早朝ですから外はまだ真っ暗。けれどもそれが良いかな?と思えそれ故に幸せになれます。勿論それは整いにも繋がります訳で。

恵比寿駅西口は恵比寿1丁目交差点付近と云う立地にあって、料金も超良心的。
感謝しかありません。来月もお世話になるので、スタッフさん達に差し入れの1つや2つ持って行きたいですわ。

大瀧智貴/tomotaka ootakiさんのドシー恵比寿のサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!