大瀧智貴/tomotaka ootaki

2025.02.02

27回目の訪問

13:30頃現場入りして、今回はゲリラはなし。
15:30前には現場から離れ、渋谷3丁目の節分祭へ。と云う理由で入りが早かったのでした。

因みに15:30ころにはもう中待ち発生。
上段で5分蒸され1分弱水風呂そして5分弱休憩を2セット、そして上段10分1セット。各セットオートロウリュウ合わせで黙々やってました。

早い時間帯の男湯、安定の黙浴でした。

それと洗い場にロッカーキーを忘れて置きっぱなしにされていた御近所さんがいらっしゃいましたが、ロッカーキー紛失すると5,000円でしたっけ?
金額的に手痛いので、皆さんトリップしてもロッカーキーはキチンと身に付けている様にしましょうねっ☆

大瀧智貴/tomotaka ootakiさんの改良湯のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!