ゆっくひめ

2020.09.18

1回目の訪問

オットがサ活を始めて10カ月程度。
私はいわゆるスーパー銭湯とかには良く一緒に行くけど、サウナって基本男性のものでしょ?なんて思いつつ今回夏休みを取って(1日だけど)来たのはサウナーの聖地しきじ。
昨日、サ道を観てちょちょっとネット検索しただけのにわかが、知ったかぶって初めてサ活したよ。

着いたらほぼ満車。びっくり。人気なんだなあ。
女性と男性で値段が違った。
お姉さんに靴の鍵渡したら21番は中のロッカーの鍵の開け閉めがコツがいるから20番より前が良いよ。と教えてもらい、20番の鍵を持っていざサウナ。
洗い場は5個。清めてまずは薬草風呂へ。ぬるま湯で気持ちいいけど今日のメインはサウナ。サ道の通りにフィンランドサウナから。
90度くらい。割と心地よい。テレビついてる。
水風呂。これこれ、これのために来たんだよ。てか超気持ちいい。なんなん?
そして、これまたお目当ての薬草サウナ。50度くらいなのにダラダラ汗でる。めっちゃ暑い。そして気持ちいい。
薬草サウナはテレビついてないけど、音は流れてる。映像はフィンランドサウナの窓から鏡に写るものを反転してみる。斬新。
時計がない。5分計と10分計の砂時計で大体をはかる。

割と都内の温浴施設のサウナって常連さんがそこで友達になって話し込んでるみたいなとこ多いのだけどここの人達はストイック。

サウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩の3セット。2セット目くらいから目がいつもより開いてきた。
休憩のベンチに飲む用の氷が置いてあって、薬草サウナの前にそれを口に含んで入る。あっという間になくなる。

整うとかよくわかんないけど(爆)めっちゃ気持ちいいと言うことに間違いはない!

ゆっくひめさんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!