かざあな寒河江

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯の括りで相違ないですか旅館みたいな風貌


九州サ旅12

未だ熊本、本日も暑いでございますね日中観光なんて熱中症になってくださいって言ってる様なウェザー

日陰者としてはそんなカンカン照りは避けて多少日が傾いてからどっか行きたい熊本駅付近や城付近

夕日の沈む頃
城散策後に公園の芝生をフカフカ練り歩いておりましたら、スナップ撮らせてと写真家の方に話しかけられ

以前は湯らっくすで話しかけられ

熊本の方は気さくな方が多いんでしょうかこんな威圧感強めのノッポに有難い

そんな感じで買い物したり夕食摂取したり駐車場のタイヤ止めで体感トレーニングしたり
なんやかんやで良いお時間

汗もだく気味ですから流しておきたい今日の分、この時間で開いてる銭湯に吸い込まれ23:30in

外観や赤い橋、受付や家族風呂方面の内装など、銭湯とは思えない風情風貌

お時間帯的にワイワイスタイルのヤング兄さんたちが多いのはご愛嬌
元気で仲がよろしいのは大変結構、会話の内容も平和的で尚よし

洗体、歯磨きなどを入念に済ませて4種類くらいある内風呂でゆるり下茹でOK

①高温サウナ9分
ゆったり広めの座面で3段あるカラカラ系サ室
ストーブはおそらくオリンピア

サウナマットはございませんので気になる方はご用意くださいアタシャ持参

テレビでは夜ふかしのうた2期が流れており丁度サウナに入っているシーン

なんともサウナ尽くしですねって、同席していた皆様もそんなお顔してらしたあくまで憶測

②低温サウナ15分
コチラも座面ゆったり2段カラカラ
テレビでは鮎漁の特集

食べたくなってしまいました幼少期に父が渓流でよく釣ってきた岩魚や山女魚の塩焼き

③高温サウナ13分

コチラ、高温低温共にサ室入口と出口が別にあり、
出口のドアを開けると駅の改札機の様なゲートが待ち構え

何が起こるか分からないもんですから、おっかなびっくりで進めていくしかないですけれども

手すりからミスティなシャワーが出ており汗が落とされるロジック

すぐ近くに17℃の深め柔らかめの水風呂があり一応掛け水多めにして浸かり倒し

露天スペースの石畳ベンチにあぐらスタイルで整うっぽい流れに身を任せ、項垂れバチ状態動線良し

電気風呂も堪能し、コンディション良さげに成った自負を胸に再度入念な洗体をして脱衣所へ

因みに下記のシステムは銭湯スタイルって感じですね給水機はあり

・ロッカー、ドライヤー(3分)は10円返却なし
・下足ロッカーは100円返却あり
・シャンプー類持込みすると200円引きで450円

帰り際、恐らく15年位食べていない17アイスを食べる機会を頂き旧懐

誠にありがとうございました

かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真
かざあな寒河江さんのばってんの湯のサ活写真

ラーメン龍の家 ワンダーシティ店

とんこつ こく味+Aセット

戸越銀座に住んでいた頃に五反田で食べていた一風堂を思い出すクサクナイ系出汁シッカリしょっぱくない美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
2
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.12 05:31
1
熊本のラーメンは麺の太かし、博多とは似とるようで違うばってん美味かっちゃんね
2025.07.12 18:23
1
もこせさんのコメントに返信

長崎のもんまいっけし、一口に豚骨てゆたて様々あんだにゃあっす 車の補給ついでにヒョイっと寄ったんだけげんと、まいっけっす〜🍜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!