対象:男女

ばってんの湯

温浴施設 - 熊本県 熊本市

イキタイ
283

しょご

2025.07.13

1回目の訪問

スパ銭かと思ったら普通の銭湯っぽ?
でもデケえし風呂たくさんある

高温サウナ出たあとのジェットが局部にあたって痛い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.7℃
12

かざあな寒河江

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯の括りで相違ないですか旅館みたいな風貌


九州サ旅12

未だ熊本、本日も暑いでございますね日中観光なんて熱中症になってくださいって言ってる様なウェザー

日陰者としてはそんなカンカン照りは避けて多少日が傾いてからどっか行きたい熊本駅付近や城付近

夕日の沈む頃
城散策後に公園の芝生をフカフカ練り歩いておりましたら、スナップ撮らせてと写真家の方に話しかけられ

以前は湯らっくすで話しかけられ

熊本の方は気さくな方が多いんでしょうかこんな威圧感強めのノッポに有難い

そんな感じで買い物したり夕食摂取したり駐車場のタイヤ止めで体感トレーニングしたり
なんやかんやで良いお時間

汗もだく気味ですから流しておきたい今日の分、この時間で開いてる銭湯に吸い込まれ23:30in

外観や赤い橋、受付や家族風呂方面の内装など、銭湯とは思えない風情風貌

お時間帯的にワイワイスタイルのヤング兄さんたちが多いのはご愛嬌
元気で仲がよろしいのは大変結構、会話の内容も平和的で尚よし

洗体、歯磨きなどを入念に済ませて4種類くらいある内風呂でゆるり下茹でOK

①高温サウナ9分
ゆったり広めの座面で3段あるカラカラ系サ室
ストーブはおそらくオリンピア

サウナマットはございませんので気になる方はご用意くださいアタシャ持参

テレビでは夜ふかしのうた2期が流れており丁度サウナに入っているシーン

なんともサウナ尽くしですねって、同席していた皆様もそんなお顔してらしたあくまで憶測

②低温サウナ15分
コチラも座面ゆったり2段カラカラ
テレビでは鮎漁の特集

食べたくなってしまいました幼少期に父が渓流でよく釣ってきた岩魚や山女魚の塩焼き

③高温サウナ13分

コチラ、高温低温共にサ室入口と出口が別にあり、
出口のドアを開けると駅の改札機の様なゲートが待ち構え

何が起こるか分からないもんですから、おっかなびっくりで進めていくしかないですけれども

手すりからミスティなシャワーが出ており汗が落とされるロジック

すぐ近くに17℃の深め柔らかめの水風呂があり一応掛け水多めにして浸かり倒し

露天スペースの石畳ベンチにあぐらスタイルで整うっぽい流れに身を任せ、項垂れバチ状態動線良し

電気風呂も堪能し、コンディション良さげに成った自負を胸に再度入念な洗体をして脱衣所へ

因みに下記のシステムは銭湯スタイルって感じですね給水機はあり

・ロッカー、ドライヤー(3分)は10円返却なし
・下足ロッカーは100円返却あり
・シャンプー類持込みすると200円引きで450円

帰り際、恐らく15年位食べていない17アイスを食べる機会を頂き旧懐

誠にありがとうございました

ラーメン龍の家 ワンダーシティ店

とんこつ こく味+Aセット

戸越銀座に住んでいた頃に五反田で食べていた一風堂を思い出すクサクナイ系出汁シッカリしょっぱくない美味

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
72

ゴマ

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

熊本、まだまだ行ったことないサウナがいっぱい

夜中03:00まで、しかもシャンプー等持ち込みの場合は入浴料450円💡

これは行きましょう、着きました🚗

着いたら千と千尋チックな橋が♨️
ばってん橋

駐車場は一杯、夜遅くは若い方達に人気みたい
施設は、銭湯かなと思ったら結構広い

下駄箱はReturn100円
脱衣場はNoComeBack10円
ドライヤー3分10円

洗体をすませて、下茹で♨️
とろみがあって、熱湯もある最高。好み

ここは珍しく、男性側2つに対して
女性側は3つ!!!

まずは低温サウナから①
オリンピア、72℃、三段
背中面は窓ガラスになっていて、露天風呂から見える
サ室の木は比較的新しいのか凄く綺麗12分

水風呂、110cm、16.8℃
壁をつたって落ちてくる水が、後頭部を冷やしてくれて、めっちゃくちゃ気持ちいい🤤

休憩は露天風呂へ
サ道イスが2つだけだけど、石のベンチがL字型にあり
サウナマットを持っていってたので丁度よい

次は高温サウナ②
こちらもオリンピア、102℃
結構広めのサ室で2段
なので表示よりはマイルドめ
暗め照明で、ゆったり座面落ち着きます10分

次はミストサウナ③
入った瞬間、中が見えん
サウナハットなしできて失敗
耳焼けるので、一時退出(笑)

サウナハットを被って、顔はタオル巻き

足元あちち、サウナマットあってもお尻あちち
皮膚の弱い部分がヒリヒリ

こりゃーやばい、最高10分


最高過ぎたのでおかわりは
ミストサウナで④
どうも入って右側がミスト吹き出しになってて、熱そう
なので1番熱そう場所に

サウナハット被って、MOKUタオルは肩にかけて挑む

座った瞬間、出たくなる熱さ

顔がやばい、タオルで覆いたい
でももうタオルはあちち
手で顔を覆うも、息を吸うと熱いミストが隙間から入ってくる

体感110~120℃くらい
サウイキでは50℃ってなってるけど本当ですか?

私的、サ室で今までで2番目に熱い

水風呂に入るとジュっと音がなりそうな気持ち

そして今回、この施設で2人組と3人組の水風呂デビューに立ち会い、私も初心の頃を思い出し微笑ましい気持ちに🔰

今までで過去1あまみ
かなり気持ち悪いレベルでびっくり

休憩中地元の方が声をかけてくださり、寝転んだら?と石ベンチをお湯で流してくださり、トーク

話してたらこれまたいい方で運命感じるお方、まさかの連絡先交換して、いつかお会いしましょうとまで

ありがとうございます、嬉しいです
熊本は若い方も親切で、お話してくれる方が多く、心が温まります🙏

ここの施設も最高で、女性のサウナーは是非行って欲しいです

ラーメン龍の家 益城インター店

とんこつ こく味

以前お店をしていた時、お客様からオススメされていたラーメン屋さん🍜めっちゃくちゃ好みでした、もやし旨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,86℃,102℃
  • 水風呂温度 16.8℃
81

火の国のサウナー

2025.07.11

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:20分 × 4
合計:4セット

一言:今日は久しぶりにばってんへ!
1時〜3時はサ室貸切時間も多くてゆっくりできた☺️
上がってコーヒー牛乳で一服してると、TVでSAUNAVERSEが!
出来てすぐはInstagramでもよく更新されてたけど、去年の1月以降の投稿無いけどやってんのかな?

やってるなら、行きたいけど、、、

本格焼肉清香園 上熊本店

焼肉

焼肉は両親と。 安定の旨さ👍

続きを読む
34

たなみ

2025.07.04

1回目の訪問

【サ活記録】
ミストサウナ:5分 ×1
水風呂:1分 ×1
休憩:5分×1

低温サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1

高温サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:3セット

【レビュー】
R57江津湖付近にあります

◎おすすめ
①充実したサウナ!
 ミスト、低温、高温とプロポーションサウナがありました
 高温も低温も過ごしやすかったです♡
 ただミストサウナは熱い🥵
②常連の方々が優しい!
 下側に座ってましたが、後ろの方がテレビが見やすいように
 少しよけると「いいよ!」と言ってくださりました😭
③お風呂も多い!
 42度のあつ湯から40度のお湯、寝湯、座り湯…と
 かなり充実していたように思えます
 特に「こども湯」は浅くて少しぬるめなので
 お子様連れの方にも優しいお風呂だなと思いました
(子ども連れてサウナに来る人は少ないと思いますが補足)

?人による
①サウナマットは持ち込みが必要
 以前、ユーパレス弁天でサウナマットを買いましたが、
 折りたたみができず持ち運びが不便なため買い直し…

 ダイソーの8つ折マットをサウナマットにしましたが
 高温サウナでも溶けずに使えました

△イマイチ
 特になし

(備考)
シャンプー持参で450円、
据え付けのを使う場合は+200円です

私はシャンプーを持ち歩かないので650円払いましたが、
ズルして入る人もいるんじゃないかなと思ってしまいます
客の良心に任せているとは思いますが、
リストバンドとか、そういう対策をしたほうがいいかと

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
12

えいと

2025.07.03

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3(高温2.低温1)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
4

サウナの女

2025.06.29

1回目の訪問

利用料金がとんでもなく安い!笑
シャンプーとボディーソープを自分で持って来て使わなければワンコイン以下!笑
備え付けのコンディショナーは髪がぎしぎしになったかた次からは絶対に持って行く、、😅
ドライヤーは3分10円取られるけど風が弱くてかなり乾くのに時間かかる、、ドライヤーを持参してる人もいたので持って行った方がいいかも。コンセントの利用は無料。

スチームサウナ、高温サウナ、低温サウナの3つのサウナがあった🧖‍♀️
低温サウナ2回と高温サウナ1回利用し、整った🌿
高温サウナは結構熱め🔥

続きを読む
11

ミッケさん

2025.06.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タミー

2025.06.22

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッケさん

2025.06.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ASEKAKI

2025.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MIZO

2025.06.09

1回目の訪問

#サウナ
平日の昼間に行ったので常連の人が多く
サウナ室の中でも陣取ってお喋りが多い印象。
#水風呂
16度くらいでかけ湯をせずサウナ上がりから直接入っている人がいたので入る気にならなかった。
#休憩スペース

続きを読む
18

けーちゃん

2025.06.04

1回目の訪問

今日は彼女とばってんの湯に来ましたよ😃
21時にチェックイン!
まずは身体を清めて湯船で下茹で🛁
1セット目は高温サウナへ!
しっかり熱くていい感じ🤒
10分温まり外に出ると、自動シャワーが!
これは画期的😆
汗を流して水風呂へ!
温度は16℃!深さもあって気持ちいい!
しっかり冷やして、外気浴へ!
壁際に腰掛けれる石段があり、そこで胡座を描く☺️
2セット目は低温サウナへ!
じっくり温まり10分!
3.4セット目は高温サウナ×10分!
水風呂からの外気浴で最高に整いました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
92

おもち

2025.05.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おもち

2025.05.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37._km

2025.05.21

33回目の訪問

サウナ飯

高音サウナ:4
電気:1

回数券でin!
土砂降りでも、気分スッキリー🙌

Bスリランカ

豚肩ロースステーキカレー

ほうれん草&きのこトッピング🍛

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
57

蒸しロック

2025.05.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タミー

2025.05.18

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂ハマり子さん

2025.05.17

1回目の訪問

おしごとおわりに、
ばってんの湯へ。

湿度高いのが好きだから
ミストサウナへ。
びっくりするほど熱い😂
温泉卵できるんじゃないかと思うほど熱い!
でもきんもちいいー
温度計も時計もないから
自分との我慢比べ。

水風呂は16℃前後。
広くて深くて冷たくて超よかった!

ミストサウナで4セット、
あと高音サウナいって、
デザートに低温サウナへ。

露天風呂に椅子あるけど、
やっぱちゃんと外気浴したい人は湯らっくすだなーと思いました。
椅子が、まじただのガーデンチェアだから、
ボーっとできない。

でも温泉いっぱいだし、
ばっちり2時間楽しみました。

続きを読む
31

ミッケさん

2025.05.16

5回目の訪問

久々の熊本出張。
今日はばってんの湯にやって来ました。
タオルもアメニティも持参するから450円はありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
28
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設