富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
良すぎて、再訪
かつて集った都心の兄貴分達との約10年以来の旅行
今回のサ旅、ラストの施設
とその前に、観光で国宝の久能山東照宮へ
ふもとが苺フィールドだったので、苺スムージーでビタミンCを摂取出来たので、かろうじて疲労は軽減出来たが…
思っていたより階段が多くてキツい
そして気温が36℃と暑過ぎた
すでに前日から計9回もサウナに入っている事もあり、代謝が上がっているのか
常時たま汗が吹き出し、水を被った様にTシャツが重い
熱波師になった気分だ
その後も三保ノ松原で汗
遅めの昼食でも汗
もう鷹の湯に行くしかないですね
こちらのミストサウナは、ミストとは名ばかりの人間蒸し鍋
椅子の下からも激アツの蒸気が吹き出しており、ふくらはぎを攻めてくる
この中に鳥ささみを入れておいたら、おいしいサラダチキンが出来ると思います
バレルサウナのオートローリュも相変わらず激アツで、後から入ってきた若者が退散していった
分かる、分かるぞその気持ち
私も初回はそうだった
そして天然水掛け流しの柔らかフレッシュ桶水風呂
フラフラにされて、
デッキチェアに頭を預け、夕方の晴れた空に浮かぶ雲を一点見つめ
さっきまでの疲労や汗の不快感が嘘の様
今回の旅行で1番キマッた
鷹の湯さん、好きです
ありがとうございました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら