ねこさん

2020.11.19

1回目の訪問

銀座線の新しい渋谷駅に降り立つのは2回目。東急百貨店に突っ込むように到着する銀座線はなくなってしまったのか……

どこの改札から出れば恵比寿方面に出れるのかよく分からず宮益坂に出てしまう。うーん、むずい!

改良湯に来るのは3回目。パルコ湯とコラボということで可愛いステッカーが至るところに貼ってあり、ピンクの中温湯も可愛い。

タイミング良く、かなり空いてて一人の時は寝サウナしたり、筋トレしたり、チルな音楽に耳を澄ませたりしました。

13℃の水風呂はバキバキに整う感じがします!炭酸泉の浮いてるゴミが気になって、ひたすら網でゴミ取りしてたんですけどキリがなかった……水風呂があんなに綺麗なのでどうにかならないものか…

ドライヤーがレプロナイザー3D plus。銭湯でこのドライヤーに出会えるとは…すごい…

最後にSNS投稿でステッカーもらい、フルーツ牛乳飲んで帰りのバスに乗りました。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!