【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事終わりに会社からタクシーに乗って入店
パチンコ屋さんの2fにある比較的狭めのお店。
フロントでお金を払う。3時間1200円 めちゃ安
下駄箱のカギを渡すとロッカーキーを受け取るスタイルのお店。
ロッカーキーはグルグルの伸縮性のゴムではなく
時計のような止め方をする珍しい形。使いにくい。
浴場に到着。最初に思ったのが天井が高く、開放感最高!
ミニタオル、髭剃り、歯ブラシ、アカスリタオルは使い放題!
周りを見渡すとミストサウナにコンフォートサウナ。
湯舟は小さいがそこまで気にならない。
どちらのサウナも階段を使用しないといけない、足元注意でコンフォートサウナに。
普通のサウナかなぁと思っていたが、なぜか汗の出方がいつもの1.5倍くらいに感じた。
大きいサウナヒーターの前だからか、とても心地よく熱く感じる。
6分ほどで水風呂へ。水風呂はキンキンで最高に気持ちよかった。
ここは第二のホームサウナや!
昇天しそうな気持ちよさのまま整い椅子に行くがここで問題発生。
狭い浴場なので、かけ湯をする人の水やお湯がかかる場所に椅子が配置されている為、気になってと整うことが許されなかった。
整いがうまくいかないまま3セットを行い、食堂へ。
こちらの食堂さんは基本値段が高かった。キムチ480円、生中700円とテイアイもびっくり価格。
基本料金安く出来ているのはこちらの食堂さんのおかげなんだなと思った木曜の夜でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら