Saunner Junkie T

2025.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

最終日、朝。
午前、午後で男湯と女湯の入れ換えがあります。
なので、朝イチで女湯へ。
基本的な造りは同じ、サウナがセルフロウリュでした。
15分経って、水が少ないときは壁のシロクマボタンを押すと水が補充されます。
ラドルは誰でもシャワーロウリュができる柄の長いタイプ。ヴィヒタのアロマ水です。
男湯のサウナより広くて、倍くらいの人数が入れそう。

1セット
サウナ→水風呂→ととのいスペース

ミストサウナの造りはほぼ同じでした。
ととのいスペースは男湯よりも多かったです。
ウォーキングバスは狭めです。
心地よいサ活でした。これにてホームに帰ります。

Saunner Junkie TさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
Saunner Junkie TさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
Saunner Junkie TさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

山わさびごはん

朝食はビュッフェスタイルです。 山わさびごはん、スタッフさんが一つずつ盛付。 ワッフルも美味です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!