TOTOPA 都立明治公園店
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
2時間滞在(1時間53分)
国立競技場と神宮球場の間に位置する。外苑前から徒歩10分くらい。
サウナ
①左室
暗室を、青ライトで照らした部屋。落ち着きのある色であり、気持ちも自然と落ち着く気がした。
だからなのか、長く入ってもキツさを感じない。
2段ある。大体10人くらい入れると思う。
オートロウリュー。
②右室
暗室を、オレンジの暖かな色味のライトで照らした部屋。3席の半個室、4つの椅子。
こちらも暗いが、ライトで照らした落ち着きのある雰囲気。
オートロウリュー。
③ナ室
真ん中の部屋は会話可能な部屋。でも、ちゃんと暑さを感じる。机も設置されており、飲み物を持ち込んでる人もいた。
セルフロウリュー。
個人的には左室が好きであった。落ち着きのあるブルーが、心穏やかにサウナを楽しめたからだ。
でも、右室も非常に良かった。
メインの水風呂は11度。ちゃんと冷たい。
深さもあり、つま先立ちしないと、顔まで浸かってしまうくらい。また広さもある。
水風呂にもこだわりを感じた。
サブの水風呂もあったが、そちらは使わなかった。それくらいメインの水風呂が良かったからだ。
休憩スペースは、かなり椅子数があるため、整い難民にはならないと思うくらい。
また、そのうち6席は外気浴ができる。平日だったからか4セットとも、そこで整った。
ドリンクバー形式で、水やオロポ系ドリンク、そしてノンアルコールビールサーバーまである。最高。
それ以外には、タオルも使い放題だし、ロッカーも大きいしで、非の打ち所がないように感じた。
強いて言うならば、お湯の浴槽が小さいため、混んでると入れないかもしれない。
久々に整った。やはりサウナシュラン1位は伊達じゃない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら