スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
行ってきましたよ 横浜 スカイスパYOKOHAMA
引き続き嫁と冷戦中 本日は有休消化のため子どもを早めに保育園に送り届け、支度をして朝からサウナ遠征
軽快に上野東京ラインに乗車
サウナスパ健康アドバイザー会員証を提示し、10:30開幕後すぐin これで3日連続サウナ
いやー、参った!こんな総合力、満足度が高いサウナ施設が横浜駅ほぼ直結の立地にあるなんて!
横浜の人羨ましすぎる!(東京の東端の住民より)
◾️セット内容
・湯通し 寝湯→ジェット→炭酸カルシウム温泉
①メイン8分→15℃/45秒→30℃/30秒→眺望インフィニティ8分
②Number2 10分→15℃/1分→眺望インフィニティ8分(微あまみ)
③メイン11分(永井さんアウフ完走)→15℃/45秒→30℃/30秒→10分(微あまみ)
④メイン9分→15℃/1分→10分
・寝湯で〆
・サ飯→横浜家系ラーメン+スーパードライエクストラゴールド
※10:30in14:30out
◾️店内メモ、感想
・眺望良き 14階から都会横浜のビルや空、港、道路、船が見えて景色だけで整いそう
・メインサウナの窓からも、窓付近のインフィニティチェアからも14階から景色が楽しめる。スカイスパという名にふさわしい(普通の整いイスも数充実)
・平日昼間に向かいのビル(日産とか富士フィルム)で働いている人や首都高を見下ろしてゆっくりする背徳感だけで整いそう笑
・風呂の種類が豊富で楽しい 30度のバイブラ不感湯がなんとも良いキャラ!(①バイブラ不感湯 30℃、②炭酸カルシウム温泉40℃、③寝湯 温度不明40℃くらい、④ジェット湯 温度不明40℃くらい)
・メインサウナはHARVIAタワーストーブが2台鎮座しており圧巻!木の壁も年季が入って味がある。湿度コントールが素晴らしくきめ細かい良い汗が全身に出ました
・メインサウナはナイスなミュージックあり、窓からナイス眺望、14階 おや?この感じ...なんだか笹塚マルシンスパを思い浮かべる。あ、マルシンスパは10階だっけ?笑
・Number2サウナもメインはれるくらい高クオリティー。程よい暗さにナイスなミュージックが微音で鳴ってて落ち着く。温度計よりも体感暑く感じる。セルフロウリュも砂時計落ちたらOK
・水風呂はオーソドックスやけど広くてそこそこ深く、アウフ後も水風呂待ちにはならなくてGOOD
・神導線!サ室、水風呂、椅子かインフィニティチェア、サウナハット掛け、給水器、必要全てが半径7-8m(10歩)以内にある
・併設のレストランKOO は清潔感あり、席数・サ飯メニュー豊富、お姉さんの接客良し
以上
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら